ノロウイルス、ピーク年に次ぐ流行の兆し 予防のポイントは「手洗い」
厚生労働省は11月27日(火)、ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の患者が増加傾向にあると発表しまし..........≪続きを読む≫

今日、予防接種に行った時に


子供用のプレイルームがあるんだけど


急遽、その場所が胃腸炎の方の待合室になっていたの。



やっぱり流行ってるんだ・・・


怖いなぁ・・・


子供が出来ると、いろんな病気に過敏になっちゃう。



息子も行動範囲が広くなってきたし、いろんな物触るし


すぐ手を口に入れるし・・・


充分に気をつけなきゃいけませんな。



一人身の時は、まったく何にも気をつけてなかったなぁ。


それでも、病気にならなかったし。


気合いで治すわ!なんて言ってたけどねぇ。


じんましんも気合いで治すって1ヵ月くらい我慢してたら


突然酷くなって、救急行ったな・・・


先生に、よく我慢できましたね。ってビックリされたくらいよ。


根性あるのか、ないのか分からんアホや。


今は、すぐに病院に行く私です。



先日から喉が痛くて(風邪、のどから来る人)


やばいなーって思ってたけど、気合いよ!って


毎日塩うがいしてたら、スッキリ治ったわ。


多少気合いも必要なのか?




ペタしてね




みなさんも、風邪など気を付けてくださいね。