起きています。
サッカー観てます。
なでしこの試合も、キャーキャー言いながら一人で観ました。
今日も、ドキドキの試合展開ですねぇー
ああー息子が泣きだした・・・
って思ったら、また寝た。
それにしても、凄い寝ぞうだな。
そう言えば、昨日
こーちゃろーがおやつおくれ♪って私の足に手を掛けてたの
こーちゃんおやつ欲しいのね。って言ったら
それを見ていた息子が、ハイハイしながら
おやつの入っている引き出しの前に行き、開け、そこからおやつの袋を出して
こーちゃろーにあげようとしてたの!!
えええーーー!!
おまえさん、いつの間にそんなに賢くなったんや!
単語が理解できるモノ(絵本とかぬいぐるみとか)は
持ってきてって言うと持ってくることあるけど
ちょっとびっくり (っていうか、1歳2ヵ月なら普通なのか?)
でも、意味のある言葉は話せません・・・
たぶん、おやつあげてるのを毎日見てるからだろうなぁ
こーちゃろーも、おやつを食べるってこと分かったんだねぇー
ただ、こーちゃろーへの愛情表現がまだうまくできなくて
よしよしって、してる時もあるんだけど
ほとんどは、毛をむしり取るという・・・
息子がおやつをハイってしても、ビビって取りにきません・・・(TT)
こーちゃろーいつもよりおやつ多めにあげるから許せよ。
さて、サッカー観戦に戻るとします。