調査で判明!「出産がこわい」と思っていると難産になりやすい?
子持ちの友人から聞く「出産の壮絶な痛さ」は、独身女性にとって未知なるもの。出産したいと思っていても、..........≪続きを読む≫





この記事読んで、久しぶりに出産の事を思い出しました。




私って、かなりのビビりだから


出産なんてしたら、失神するんじゃないか?と


思うほど、怖かったわ・・・


いざ分娩台に乗ったら


失神する暇も、余裕もないんだけどね汗




私も、出産した方のブログで壮絶な出産の事を読んだり


背骨の骨が砕かれるよ!だとか、骨盤が2つに割れたみたいだったとか


そりゃ、恐ろしい事山ほど聞いたよ・・・




でも・・・


あれだけ、怖がって分娩中も大パニックな私だったけど


安産だったなぁ・・・


入院して3時間半、分娩台に乗って30分もなかったなぁ。


やっぱり、人それぞれなのよ・・・



一人目が、こんなに早い展開で出産となると


二人目は、もっと早く産まれるみたいなこと聞きました・・・



逆に、ビビりすぎてた方が


あれ?こんなもん?


ってことにもなりうるし・・・




これって、先生や助産師さんの力がかなり関係してくると思う。


助産師さんの励ましや、手ほどきで


かなり違ってくるんじゃないかな?


私は、結構スパルタな先生と、冷静な助産師さんだったなぁ・・・


大声で、騒ぐ私を大粒の汗を流してなだめてくれた助産師さん2名。


今思いだすと、本当に恥ずかしい・・・汗


でも、出産の時に冷静でいられる人の方が少ないわよ汗




あと、確かにいざ出産ってなると、痛みってそんなにない気がする。


アドレナリン?が出すぎて、痛みを感じていないのかもね。。。


痛いのは、陣痛と縫合の時の麻酔だったなぁ。


思い出すと、体の力が抜けるわ・・・笑






ペタしてね