行きかふ年もまた旅人なり。
by松尾芭蕉
7月ですね~ あっ!松尾芭蕉に深い意味はありません
また、のら~りくら~りと、1年の半分を
過ごしてしまった。。。 まだ何も始めていません!
と嘆いてる私も、あなたも・・・
7月になっちゃったんだから、しょーがない・・・
そんな、私の淋しい2009年上半期最後の日の昨日
淋しい私の気持ちを
一気にHAPPYに変えてくれる
ステキなモノが2つも届いた~
また、何が届いたかご紹介しまーーす
なんか、ちょっとまた頑張れるかも・・・2週間くらい。そんだけ?
- 奥の細道が面白いほどわかる本―紀行文の史上最高傑作が現代風によみがえった!/土屋 博映
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- えんぴつで奥の細道/大迫 閑歩
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
↑奥の細道・・・
読む気は今のところしませんが・・・
えんぴつで、なぞってみようかな・・・
いらいらするときは、文字を書くと落ち着きます。
あっ!字には自信あり
男がぐっとくる女の仕草の中に・・・
字が綺麗って言うのもあるみたいよ・・・
字綺麗ですね~♪
って言われたら、グッと来てるのかしら・・・
っか、そこしか褒めるとこないんか!
将来は、ロマンスグレーの殿方を優しく指導する
書道教室の先生を目指します