研修&出張の為
家を留守にしてた旦那さん・・・
帰るコールしたようですが。。。
私・・・電話に気づかず。。。
お家を留守にしたお詫びに。。。
ケーキを手土産に帰って来てくれる。。。
どこまであんた!優しいねん。。。
旦那さんは、私から見ても
口下手で、要領が少し悪い?感じです。。。すまん
外見も、モテる部類では決してありません・・・益々すまん
私もたいがいですが。。。(^^;
要領の良い同僚に
先を越されてしまったこともありました。。。
でも、仕事は、まじめにコツコツやるタイプみたいです・・・
昔、お客さんの倉庫に、商品を納品した時
倉庫が毎回、乱雑になっていたので
自社の商品を綺麗に並べるだけでなく他の商品も
綺麗に並べて、毎回納品していたらしいの・・・
もちろん、そんなこと同僚にも言わないし
上司にも言わない・・・
でも、あるとき・・・
会社の社長宛に・・・
「○○商店のものです。
いつも来てくれる、○○君には大変感謝しています。
散らかし放題の倉庫が、○○君が来て納品してくれた日は
毎回とっても綺麗に整理整頓されています。」
このような、感謝の言葉がいっぱい書かれた
お手紙が届いたそう。
こんなことは社創立初めてのことだったらしい!
もちろん、旦那さん本人には毎回「ありがとう」と
言ってくれる店主でしたが
まさか!社長に手紙を送るとは!!!!
ちなみに、家では散らかし放題の人です。。。(^^;
口下手で、相手にうまく伝えることは
出来ないけれど、その分自分ができることを
したのだと思いました。
ひたむきな姿勢は、誰かが見ていてくれるものだとも思いました。
これは、ずいぶん若いころの話ですが。。。
*********************************************************
最近読んだ本で、面白かった本・・・
- 億万長者には、なぜ口ベタが多いのか?―話し方を超えた「人心掌握」術/ジーン 中園
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
この本の一節に・・・
「トップセールスマンは、商品は売らない」
とありました。よく耳にする言葉ですが・・・
このセールスマンは、車を販売しているそうですが・・・
口下手でうまく話せない変わりに
お客様に対して、出来る限りの真心を売った・・・とありました。
確かに。。。
セールスマンや店員に、それとなくおだてられて
勢いで、買ってしまったモノ。。。1つや2つあるよね・・・(^^;
二度と、そのお店に行くことも買うこともない。。。
逆に、口は上手くなくても・・
どことなく、その人の誠実さや真心が伝われば
いくらでも力になってあげたいと思うし、その人から
次回も、欲しい!と思ってしまう。
旦那さんは、セールスではないけれど
何か、近いものを勝手に感じてしまいました・・・
億万長者には、なぜ口ベタが多いのか・・・かぁ・・・
うちの旦那さんは、かなり口ベタだけど・・・この先どうだろ。。。
饒舌で、失敗することもある・・・・
私には、かなり身に詰まされる言葉です・・・
「来年は、○○(昇進)になるかもしれない!頑張り時だ~」
って、研修後、帰ってきた旦那さんが言ってました。
決して、器用な人ではないけれど
文句も言わず、会社で頑張ってる彼に。。。
そして、お詫び♪ってケーキを差し出す彼に。。。
いつもありがとう。。。
と素直に言いたくなった夜でした
ちなみに、昨日は入籍記念日でした