昨日、久しぶりに食べました・・・割り箸

日清 どん兵衛



私が子供の頃食べたおあげさんは、もっと小さく薄かった記憶があります。。。

今じゃ、カップいっぱいおあげHANどす・・・(ノ´▽`)ノ おあげHAAAAN!最高♪

もう皆さんご存知とは思いますが。。。

どん兵衛には、関西ダシ関東ダシが存在しますよね~


関西ダシはカップに(W)と表記

関東ダシは(E)と表記されています。




見えにくいですが。。。(W)の表記見えますか?

私の住んでいる地域は、関西ダシになります。


以前、関東ダシのどん兵衛も食べたことがありますが。。。




見た目から違うんですね~!!!




ダシの色が濃い!!




そして、関西は甘いのに対して

関東は気持ちしょっぱい!!




これはかなりのカルチャーショック!Σ(・ω・ノ)ノ!

個人的には、関西ダシがやっぱり好きラブラブ 食べ慣れてるのもあるかも。。。

薄口でどことなく甘いダシがGOODグッド! 

関西から南の方向に旅行新幹線に行かれた際に

関西ダシのどん兵衛をお土産プレゼント*に買ってみるのも

良いかもしれませんよぉ~~オンプ