最近、明らかに集中力が足りなくなってきた。。。(T▽T;)
姪っ子のニンテンドーDSの脳年齢をしても56歳とか64歳とかだし。。。
とっさの掛け算が出来なかったり・・・・ 姪っ子の算数も教えられないの・・・
とにかく計算が出来ないのよ!!ヽ(;´ω`)ノ あと記憶力も最悪・・・_
そこで、何か脳を鍛えることは出来ないか!!とない知恵を
巡らせていた私メ・・・( ̄_ ̄ i)
そういえば。。。私って子供の頃書道を習っていたんだわ!!
小学1年生から6年まで6年間、ほぼ休むことなく通いました
その当時の忍耐力は、今、全く生かされておりませんが・・・・(^^;
最近、またまた書道ブーム?なのか、私の周りのちびっ子達は
ほとんど書道教室たるものに通っています
書道って、すごく集中力が必要なんですよね!
あと、想像力イメージ♪(妄想じゃダメ? (;´▽`A``)
子供の頃、こっそり先生のお手本をなぞり展覧会に出展したら
どこかの市長の賞が当たってしまい子供ながらに心を痛めた記憶が。。。
(一応、弁明しますが・・・こんな姑息な真似しなくても賞は何度か
もらったことありますよぉ・・・(°д°;)
そんなほろ苦い経験もあったりしますが、大人の書道もいいかな~と
若い頃は、書道の先生になって指導したいという夢もあったし
まぁ、そんなに簡単な道じゃないですけどね。。。(^▽^;)
個人的に楽しむ程度に出来たらいいなーと♪
歳とっても出来る趣味だし
まずは、筆と硯(すずり)から買わねば!(オイ!そこからかよっ!)


