盆休み
午前中仕事の後盆休みに。朝からお天気が良かったので午後から遠くのパン屋さんへ。夜花火大会があるので既に渋滞気味。ほどなくして到着。駐車場にある珍しいパンの自販機。帰りのお土産に購入してみよう。駐車場の向かいに趣のある建物が。ここです♪日本庭園も拝見したかったので食事処へ。玄関から感銘を受けました。ランチセットとプリンを注文。グランドピアノが存在感あります。きっとピアノの音色を聴きながら寛げる社交の間であったのでしょうね。窓越しに眺める日本庭園は石と庭木の調和が素晴らしいです。焼きプリン。硬めのプリンでカラメルと生クリームがほろ苦さとやさしい甘さで美味しいです。セットのサラダもひんやりして美味しいゴマドレッシングがかけてあります。バターチキンカレーも食べやすいお味で肉はホロホロあっという間に食しました。美味しかったです。またリピで来たいです。庭の紅葉が色づく頃が良いかも。帰りはパン工房へ。庭園を眺めて楽しみました。おいしそうなサンドイッチとクルミパン自販機で購入して、帰りにお義母さんのところへ寄って帰りました。また来ます~。夜は関門海峡花火大会。会場は人が多くて渋滞。遠くからみました。本年は、・下関側が大幅増の約10,500発・門司側は従来通りの約7,500発 合計約18,000発の花火綺麗でした。会社から頂いたモモ。甘くておいしかった!