七草粥
七草粥作ってみました。七草粥の作り方(4人分)白米:1カップ七草セット:1パック水:5~7カップ塩:少々1.鍋に分量の米と水を入れ強火で火にかける。 沸騰したら弱火にし40分~1時間炊く。2.七草を刻んでおき、おかゆが炊けたら 刻んだ七草を入れ、塩で味を調える。*水が多いと柔らかめ、少ないと硬めに仕上がります。*********お米1カップに対して水7カップで炊いたけど、鍋いっぱいになって吹きこぼれるほどでした。七草の種類。(画像はお借りしました。)せり・なずな ・ごぎょう・はこべら ・ ほとけのざ ・ すずな・すずしろ。とろりとしたおかゆで体調を整えましょ~