『Y字路の途中』
作詞・作曲 大橋莉子

カラオケ学生気分〜あたりの歌詞が本当に胸に刺さりました。色々考えさせられました。

ピンクハートはるなんがそこそこの年齢だからこそ歌える、とても現実味を増す曲。
ピンクハート衣装すき!

女性トイレ進路やこれからのことで何か迷ってる方

私の人生私のもの!!!
この曲のテーマだと思いますが、なかなかこう考えられてなかったことに気づかされますニヤリ
この曲を初めて聴く時、仕事を辞めてとある事をするためにチャレンジするか迷ってました。
もう聴いて、即泣いて、でも決心できて、今はその選択に本当に満足しています。
卒業ソング、じゃなくてもっと色んな人に聴いてほしい!!!!!!


Y字路の途中 濃い霧のなかで
どっちを選べばいいか
さぁ、決める時が来た

バイト帰りに 寄り道して
小さな頃の秘密基地へ
あの時よりも 背は伸びたけど
なかったはずの悩みの数が増えてった

就職より 大事なのは
どう生きるか 決めること
大人たちに 問われるけど
うまく答えらんない Ah

Y字路の途中 濃い霧のなかで
私は今一人きり 光を探し続けてる
「この道を進め」「この道はゆくな」
どっちを選べばいいか
さぁ、決める時が来た

自転車押して 坂を登る
あの頃よりも キツく感じた
そのうち空が暗くなって
ライトをつけて 立ち漕ぎして 先を急ぐ

「学生気分 抜けてないね」
その言葉が 胸をえぐる
そんなつもりじゃないけれど
言い返せないこの状況 Ah

Y字路の途中 迷いは もうない
誰に何を言われても この思い 揺らぐことない
素晴らしき場所で 輝ける自分
私の人生 私のもの
さぁ、進む時が来た

Y字路の途中 迷いは もうない
誰に何を言われても この思い 揺らぐことない
素晴らしき場所で 輝ける自分
私の人生 私のもの
さぁ、進む時が来た