『人生、すなわちパンタ・レイ』
作詞・作曲 前山田健一

カラオケヒャダインさーん!最高!ライブで盛り上がる定番曲になりそうですね!
カラオケあんこの歌詞よりバラードの歌詞の方が好きだけどどっちも言いたいことがめちゃくちゃ伝わる!!

ピンクハートあやちょ1人で歌ったとかすごい。
ピンクハートむろたんのカラオケの一曲目よ〜がめちゃ好き。この曲のむろたん全体的に好きだが。

女性トイレ自分の変化に気づく時
女性トイレ人生について考える時

とーってもメロディーは歌うの難しいんですけど。
万物流転を歌詞にしちゃうなんてヒャダインさんやるな。
変わっていくことって寂しいじゃないですか。
私は大好きだったバンドに興味をなくした自分に気づいた時すごく寂しくて。
頑張って新曲とかしばらく聴いたけど、やっぱ心変わりしてる、、さよならしようってなりましたえーん
好きな自分で居続けたかったですアセアセアセアセ
そんなこととか皆さんあると思いますが、新しいものに出会ったり自分が変化することってやっぱ必要。
人間は変化に順応できる生き物です!!
食の好みや曲の好みもそりゃ変わるさ!ってことです爆笑
そして、あの頃◯◯が好きだった時期も決して無駄じゃなくて意味あることで。
自分らしさまでなくすわけじゃないという。
スターティングオーバーですねキラキラキラキラ
自分の人生の◯◯期を思う存分楽しんで生きます!!!

魂にとって、水となることは死である。
また水にとって、土となることは死である。
しかし土からは水が生じ、水からは魂が生じる。
〜ヘラクレイトス〜

万物は流転するらしい 
ぐるりぐるり形を変える
あの頃通ってたコンビニも
知らぬ間にレストラン

変わることは時に恐怖ね
「わたし」が消えちゃうような感覚
髪を切って機種変して
引っ越して年かさね
ねえ「わたし」ってなんでしょね?

嗚呼あんなにあんこはこしあん派の私が
なぜになぜに粒あんばっか食べてるの?

★そうだ人生、すなわちパンタ・レイ
転がって移ろって彩る
嘆くなかれ 変わらぬハート
ココにあるでしょう?

それがLOVE 愛はエタニティ

Love is everything.
Yes. You can believe your love.

始まりあれば終わりがある
終わりあるから始まるもんさ
イヤだイヤだと泣きわめけど
花は散っちゃって若葉萌ゆる

感情は往々にして薄情
悲しいことがあったとしても
ご飯美味しい 空がキレイ
ちょっと痩せた 恋に落ちた
感動は止まらないの

嗚呼 あの頃 なんとも思わずにいた
バラード 今や私 カラオケの一曲目よ

たとえ 今の自分じゃなくなっても
胸を張れ恐れるな 「自分」だ
積み重ねた ココロマイレージ
無駄なはずがない

それがLOVE 愛はエタニティ

シャバディビドゥーヤ
ディギディギダンダンドゥビンダン
シャバディビドゥーヤ
ヤッパッパッパッパ break down!

嗚呼 ゆく河 流れは絶えないけど
おんなじ 水ではないの
変わらぬままいるなんて飽き飽きしちゃうわ
ひとところ 止まれない

赤く燃える心臓
それがLOVE 愛エタニティ