『弱気女子退部届』

作詞 児玉雨子 作曲 加藤裕介


カラオケサビのキー高すぎて合唱かな?となるところ地声でも歌えちゃうカントリー凄いわ。

カラオケ歌詞そのものがカントリーガールズの歴史で泣ける、どうかお蔵入りの曲にしないで!


ピンクハートやなみーーーーん!元気かな。

ピンクハートサビの振りが本当可愛すぎて天使。


女性トイレやなみんが可愛くて仕方ない方

女性トイレ5人のカントリーガールズが愛おしい方


歌詞の一行目もそうだけど

ずーっとどこかに所属してる方が楽なこともありますよね。

人間関係も慣れてきたらストレスも減るだろうし、仕事の容量も覚えてしまえばいいわけで。

ハロプロ、スケジュールは鬼だし生歌なんだからそんなライブ続けて大丈夫!?と思ったりもするけど、他のグループのファンの人も結構かけもちで応援してくれる良いイメージがあるキラキラ

もちろんアイドルを続けることも並大抵ではないけど。

まだ高校生なのに、自分のやりたいことは芸能界じゃないところにあると目標を見つけて笑顔で去っていったやなみん。

ももちを彷彿とさせました。

さすが教えを受けたサラブレッドであり

歌唱おばけのjuiceとの兼任もこなした本当にポテンシャルの高い子だったな。

若い子が次の道を見つけて卒業していく方が泣けるんですよねー。。

卒コン本当に泣きました。。

カントリーガールズはなくなってほしくないけど、いつかみんなが納得する形で終わりにしてほしいです。

これからも見守りますニコニコ

 

こころの拠り所が 甘えになってないかなぁ

自問自答 いつもふと 部室のなかでみんなの前

ごまかしてきた

 

先輩は少しこわい 「なんだってぇ?」

お菓子は禁止だし「4の日はOK!」

先輩が卒業してから 急に未来が迫ってきたの

 

わたし、やめます!言い出せない子

弱気女子退部届

嫌いになってなんかない 夢叶えることは続けるよ

 

思いきって出そう 弱気女子退部届

わがままを言ってごめんね 明日に免じて おねがい許して

 

ほかと兼部 てんてこ舞い

「舞?舞は美しく一本槍~!」

も~いそがしい でも不思議

すれ違い 笑い合い たったそれだけ通じるシンパシー

 

ちょっとだけ せいせいする「なんだってぇ?」

嘘です冗談よ「ほ~んとかねぇ~」

ちょっとだけ後悔しても それ以上にもっとがんばるよ

 

わたし、やめます! 待ってるだけの子

弱気女子退部届

もう言わないよ「ごめんね」

心配しないで わたしの行く末

 

「いろいろあったね」

「ありすぎたよ!だから、気にしなくていいよ」

「ありがとうございます...」

「いつもはバラバラだけど、集まると落ち着くんだよね」

「大人になっても集まれるかなぁ!」

「大丈夫だよ。今までだってそうしてきたじゃん」

「そうだね」「お互い、がんばろう!」

 

わたし、やります!胸の底から 数年後先へ届け

これからも多分ずっと 勇気が要るから

 

わたし、やめます!待ってるだけの子

弱気女子退部届

応援されるとうれしい...はずなのにどうして?

さみしいな

 

思い出からの 弱気女子退部届

もう言わないよ「ごめんね」

心配しないでわたしの行く末

おねがい許して さよなら...ごめんね!