人生いつだって今がスタート
ありすの庭へようこそ♡

はじめての方はこちらもどうぞ


ありすってどんな人→❤️ 



なぜだか残るモヤモヤ感


辞めると伝えたのだけど

なぜかスッキリせずに


この心にひっかかるものは

何なんだろうと思いながら


こんな時は掃除するのが一番、と

トイレ掃除から取り掛かった


今の店に移ってから

もうすぐ2年になる


この2年

私は毎日掃除をしていた


灰皿交換

トイレ掃除

床清掃

棚清掃


その間にレジにも入り


10時上がりの日には

納品が多い少ない関係なしに


トイレ掃除までは終わらせて、

と言われ



「灰皿からお願いしますね~」と

まるで掃除担当のような扱い


でも、辞める理由にこのことは

言えなかった


そして

いつも私の休み希望が通らなかった事も言えなかった


あえて、言わなかったのだが

それが私の中では

不満として残ってしまった


辞めるなら言ってもしかたないし

伝えるのは

了承してもらえる理由だけでいいと

思っていた


なぜなら


体調不良以外の理由なら

打開策や改善策を提示されるだろうし


下手したら

嫌味のひとつも言われるだろうと

思ったから


休みの件も

仕事の割り振りの件も

何度か伝えてきた


その度に肩透かしをくってきた


決して

仕事が嫌で休みたかった訳ではない


掃除が嫌いだった訳ではない


それを

当たり前のように振る舞われるのが

嫌だったのだ


とはいえ

経営する側の言い分

一緒に働く相手の言い分


そして

そこにある本音と建前に

振り回され


実際

体も腰も限界だったから

理由はそれだけ伝えるだけで良かったんだ



なのに

残るモヤモヤを感じながら


自分の器の小ささに

改めて気づいている私です




ありすの庭

公式LINE


友だち追加