人生いつだって今がスタート
ありすの庭へようこそ♡


初めての方はこちらもどうぞ


ありすってこんな人→❤️ 

ありすの庭マイヒストリー→❤️ 




牛乳が熱中症を予防する


年々、夏の暑さが体にこたえるようになってきた


否が応でも

あ〜もう60歳か・・・

いや、まだ60歳やん・・・


こんな思いが交差して


気持ちがしんどいのか

体がしんどいのか、わからない

と思っていたら


熱中症やった!というオチ


むちゃ体が熱くて発熱



自分ではちゃんと水分とってた

エアコンもちゃんとつけてた


病院に電話してそう言ったら

「つもりね」と言われた


ちゃんと水分とってたつもり

ちゃんとエアコンつけてたつもり


あ、たしかに


後1時間、様子を見て

熱が下がらなかったら

また連絡して、と言われ


指示されたのが


・牛乳を飲む

・首の後ろを冷やす

・水で絞ったタオルを

両脇とおでこに当てる

安静にする


牛乳?と思ったんやけど

言われた通りに飲んで


言われた通りに安静にして

1時間後には平熱に戻った


なぜ牛乳?


電話をして

牛乳を飲んでと言われたけど

なぜ?と思って

再度、聞いてみた


熱中症かなと思った時は

スポーツドリンクや水

とりあえず水分を取るのが必須


牛乳は予防の意味の方が

大きかったみたいやけど


やり取りの中で私がスポーツドリンクが家にないって伝えたから

「牛乳を」って言ったんやて


牛乳に含まれるタンパク質の一種の

「アルブミン」


これが体温調節に重要で

血液量を増やす事で体の中に水分を留めやすくしてくれるそう


スポーツドリンクでミネラルを摂取するのも大切だけど


タンパク質と糖を摂れる

牛乳が良いとの事


熱中症にならないために

日頃の運動と牛乳はシニアには

特に必要だと

電話の向こうで先生が叫んでた


熱中症の予防には牛乳です!


まだまだ発熱すると

コロナか?熱中症か?と

受け入れ先が右往左往する現状


コレステロールが高いから

ちょっと避けてたけど


1日一杯二杯なら大丈夫らしいから

熱中症予防に牛乳を飲もうと

思った私でした


もちろん、それ以外に水分はしっかり

そして、エアコンはちょっと低めに!


皆さんもお気をつけくださいね~





☆8月2日の

満月セラピー募集中☆


詳細はこちらをご覧ください



ペットロスケアカウンセラーとしての思い





タロットセラピー☆ありすの庭


⭐人間関係・親子関係・介護の悩み

⭐恋愛の悩み

⭐ペットロスの辛い思い


・話しをする事で悩んでいる事、不安な気持ちが整理できます


・タロットカードのメッセージから

悩みの解決の糸口を探します


・寄り添う事で心を癒します





60分→3000円
30分→1500円
電話でのセラピーになります。(通話料無料)パジャマで寝っ転がってお話ししましょう。
ご希望の日時をお知らせください。相談して決めさせていただきます。
お申し込み・お問い合わせはこちらまでお気軽に♡
友だち追加