ありすのブログに

お越しいただき

ありがとうございます


高校の時

購買でお昼だけ

志津屋のパンを売っていた


2時間目と3時間目の間の

休み時間に

申し込み書とお金を添えて

持って行っておかないと

まず、昼休みには買えない


お弁当は持って行ってたけど

パンを買う友達にお願いして

いつもカルネを食べてた


フランスパンにタマネギとハムを挟んだだけのシンプルなパン


これが美味しいの!


だから、今でもあるのは頷ける!


有り難い事に

近所のイオンで売ってるので

久々に買ってみた





中はこんな感じ





いただきます!




うんうん!

青春の味やわ


演劇に夢中になってたあの頃


迷いに迷って

その道には進めなかったけど



もしも…あの時

もしも…違う選択をしていたら


もしも…あの時

もしも…あの門をくぐっていたら


食べながら

私の頭に


もしも…

もしも…が渦巻いた


人生に「if」はない、と

だから

思いきって!と言ってくれた人がいた


なのに…ね…

思いきれなかった


そして

もしかしたら…違う人生だったんだろうな…と

後戻りできない日を

ちょっとだけ悔やんでみたり


十年後

もしも…あの時…と

悔やまないために


悔やまないために動こう


よしっ!


そんな事を思わせてくれた青春の味


とにもかくにも

美味しかった!




あたしらのはないのね