膀胱炎の原因がわかった私が決断した事
一年以上
エブランチルカプセルを服用してきたけど
改善されていないとの事で
1日30mgから60mgに増えたとたん
体が辛い
ふらつく
血圧低下
それまででも神経内科の先生からは
自分が気がついていないだけで
めまい、ふらつき、動悸があるはず
だと
体調不良の原因の一つだと
指摘されていた
でもね~
自己導尿をしなくても
薬で改善されるのなら
少しくらいは我慢しようと
頑張ってきたんだけど
今回も頑張ってみようと
思ったんだけど
仕事中の頭がボ~ッとした感じ
レジでのミスが増え…
言い訳にはならんな
仕事終わって帰ると
もう動けない
仕事柄、お薬の相談に乗る時に
処方されたお薬には
リスクと有効性を鑑みて
有効性が勝つ場合、そのリスクを観察しながらお医者さんは処方されますよ~と言うんだけど
今回はリスクが勝ってるような気がする
思い返せば
そっか、あれは起立性低血圧やん
それに父が尿閉で他の薬と一緒にエブランチルカプセル処方されてて
意識低下した
と…言うわけで
自己導尿しよう!と
決めた!
昨日、自己導尿指導に行って来た
病気やからね
治療の為やからね
けど
泌尿器科の女医さんって
必要やと思うんやけど
かかりつけの先生とは
もう18年くらいのお付き合いなので
笑いながらの指導時間ではあったけど…
昨日までの私
まるで世の中が終わるかの様に
不安で
不安で
不安で
不安で…
でも
病気と戦ってるブロ友さんに比べたら贅沢な不安です
なので
ありす
自己導尿に挑戦します!
俺も
見てるで