ありすのブログに
お越しいただき
ありがとうございます


お久しぶりです
気がつけば3月

花粉が飛ぶ時期になっていました

年明け早々、救急搬送された父が
退院後も頻繁に発熱

着信があるたびに
ドキっとする日々


良くしてはいただいてるのだけど
ケアマネさんや
看護師さんとの
噛み合わない会話に
時間を取られ

私って
そんなに会話下手?
説明下手?と
凹む日々

そして結果は陰性だったけど
40度の発熱のため
父のPCR検査

もし、陽性なら
私は
外来受診の付き添いもしているし
濃厚接触者…

久々に眠れない夜を過ごした私

で、外耳炎からの
急性副鼻腔炎


と、まぁこんな感じで
気がつけば3月でした

忙しさに追われるというよりは
追い詰められ
ブログも書かなかったのではなく
書けなかった

でもその間に
睡眠不足のブロ友さんや
大切な子をお空に還した
ブロ友さんのブログを読んで


しんどいのは
私だけじゃないって
うまく言えないけど

そう思った


弥生三月雛祭り

過ぎてゆく日々は

この手に掴めぬほどに

儚くて

この命のうちに
何度会えるのか
桃の花


昨日
父のバルーン交換の
病院の外来受診が済み

父の体調もようやく先が見え

ブログが書けなかった間に
自問自答していた事に気付き

人生いつだって
今がスタートだと
空を見上げた




この言葉も
ある方がこのアメブロで
私に伝えてくれた言葉





おかあちゃん

アメブロ好きなんやにゃ

俺もアメブロで
人気者になるにゃ