ありすのブログに
お越しいただき
ありがとうございます

五年前に
網膜静脈中心閉塞症のため
眼底出血を起こし

治療のために
アイリーアという注射を
打ってます

最初は三ヶ月毎に
網膜浮腫が再発し
そのたびに注射

これ
白眼に打つんです

何回打っても
気が重くて

でも
一昨年の12月に打ってから
順調に収まっていました

もう大丈夫?って思った矢先
少し浮腫が大きくなってる

そろそろ
打ちましょうか?


という事で3月に
注射をして

次の受診は
コロナが怖くてキャンセルしたけど

コロナも収まりそうになく

今日は意を決して
行ってきました


ありす地方は
私のかかっている総合病院が
院内感染でストップしようものなら
たちまち
医療崩壊するんじゃないかと…

ニュースでも
コロナの病床が足りない県に
名前上がってました


マスクはもちろん
携帯の消毒用アルコール持参で
お腹に力を入れて…

うつらへんでって気合いのためね


眼科外来
すいてたわ

いつもなら予約してても
待たされるのに

視力検査
眼底写真

はい!診察

会計もすぐに終了



網膜浮腫は収まってたので
次回は6月



どうかどうか
これ以上
感染が起こりませんように

医療従事者の息子も
最前線ではないけど

ずいぶん疲れてます

スーパーは相変わらず
行楽地みたいに
賑やかで

お願い
自粛の意味を
もう一度
考えて欲しいと

叫びそうになったありすです




生後1年くらいの写真

どうやっても大きくならん

二匹で誰を待ってるん?