ありすのブログに
お越しいただき
ありがとうございます
仕事を四月いっぱいで退職
こんな風に書くと
フルタイムで働いていたみたいに
聞こえるけれど
実は月80時間をこなすのが
やっとこせで
父の状態に寄っては
かなりしんどかった
休みをいただく事も多かったので
できるだけ
他のパートさんや
アルバイトの子の
穴埋めもしてきたつもり
ただ
私の持っている資格
医薬品登録販売者は
過去5年間に
延べ24ヵ月
月80時間をクリアしていかないと
管理者
つまり法律上
一人で資格者として
店にいる事ができない
管理者の資格者の方とでないと
入れない
という事は
人件費的に余裕のある店舗では
可能だが
人件費を減らせよ~と
言われている店舗にとっては
資格者手当てだけ持っていかれて
資格者としては
役にたたないって事になる
(この表現は語弊があるかもだけど)
今回の契約方法が変わる時に
私に求められたのは
朝の9時からの出勤だった
ずっと遅番で働いてきて
15時からに変更して欲しいとの
話も素直に受けた
ところが
15時から20時の時間帯はいらない
朝が無理なら
17時から23時と言われ
その方が有り難いと
返事をしたのだが
ところが…
組まれていたシフトは
12時入りだったり
一日三時間だったり
契約更新の面談も
結局ないままだった
四月に関しては
週毎にしかシフトが出ないとも
言われ
ざっと計算して
私の入れる時間数は
40時間になるとも言われ
ヘルパーさんを頼むのも
予定がたたず
本部からの話も
二転三転するうちに
何が何だかわからなくなってきた
悩みに悩み
退職を決めた
ずいぶん前振りが長くなったが
おかんさんのブログを
リブログさせてもらったのは
おかんさんが
カッパを着て自転車に乗る姿に
ある決断をさせてもらったから
ヘルパーの仕事も
視野に入れながら
三月中旬に職探しを始めた私
私にとっての
挑戦が
これから始まります
介護離職
これは大きな問題です
続く