ありすのブログに
お越しいただき
ありがとうございます


父が老健に入所して
10日がたった

老健…


実は私も

老健ってなんぞや?
略さないで
言うて欲しいわ

のレベルだった


正式には
介護老人保健施設

病院での入院後や
医療的に安定している高齢者が
リハビリにより
家庭復帰を目的とした施設

リハビリと合わせて
食事や入浴
排泄介助などのサービスを
受けられる

特別養護老人施設との違いは
あくまでも
在宅復帰を目的としているため
3ヶ月という期間が区切られている


ずっと在宅では
私も大変だろうと
ケアマネさんに勧めていただき
申し込んだが

思っていた以上に
相談員さん
ヘルパーさん
看護師さんの対応が良くて

胸を撫で下ろした


今日も面会に行き

玄関を入ってすぐに

こんにちわ~
ご苦労さまです

受付の方の挨拶

父のいるホールまでに出会う
ヘルパーさんも
皆さん
こんにちわ~
それも
笑顔
笑顔
ホールでは
ちょうどおやつの時間で
そこでも
リハビリの先生も
こんにちわ~
寒いのに
娘さん
来てくれはったで
笑顔
回りにいたおじいちゃん
おばあちゃんにも
挨拶して
その後
父の話を一時間あまり
聞いて
帰ってきた
父からは
みんな良くしてくれはるで
有り難いわ
という言葉が聞け
安心した
帰る私に
ありがとうございました
お気をつけて~
笑顔の研修
挨拶の研修
してはるんやろか?と
思うくらい
気持ち良かった
やっぱり
人の笑顔と言葉が
人を元気にさせるんだ
施設を後にした私は
よし!私も頑張ろう
そんな気持ちになっていた

職員さんの
元気な挨拶と笑顔のおかげで