「世渡り上手」とか「要領良いね」
とか、褒め言葉だとわたしは思う合格

そして、残念ながら今のわたしには
いずれも当てはまらない言葉だシラー汗

先週末の飲み会で支店長に聞かれた。
「俺のことどう思うはてなマーク得意げ
「俺って皆に嫌われてるでしょはてなマーク

はいーーーーーー!?でたよ、コレあせる
難易度高い質問が…!!えっ

支店長のこと嫌いかとかどうかって
聞かれても正直わからへんしなぁ…

好きですっていうのもわざとらしいし
どっちかというと苦手やけど…ここで
そんな回答をする選択肢はナイあせる

パニクった私は何も考えず、
要領の一つもかまさず、

「えっと、いや…支店長とまだあまり
関わらせていただく事が少ないので…
ちょっとよくわかりません!!ショック!

などと訳のわからない回答をしてしまい
支店長の表情を見て、ヤバかったかな
と思ってフォローしようとするものの

「あ、でも皆はそんな事ないかと思い
ますよあせるでもなんか、その…嫌いとか
よくわかりませんけど支店長は雲の上の
人って感じですかねぇ汗

なんて、ますます感じ悪い一言を
発してしまったwww

もう爆弾に爆弾を放り投げた感じ爆弾
パニックMAXだし誰か助けてードンッ

最悪な事に帰り道も駅まで支店長と
2人ぼっちだったわたし長音記号1
酔っ払った支店長は自転車にひかれ
そうになるしフラフラ…勘弁してガーン

「危ないのでこちら歩いて下さい注意

歩道に追いやる…恥ずかしいガーン
やめてやめてやめてーダウンダウン

そしてこれまた返答しにくい質問が
飛び出すドクロ

人事関係の話題で春には◯◯と△△は
いないからね、とかえっ

えっ、こんな時なんて返せば良いの!?
2人とも私の上司なんですが長音記号1

「困ります!!」とかオーバーに驚いて
みたら良かったの!?えっ

わざとらしいのとアピール苦手な
わたしがとった行動は…!!

「えっはてなマークそれ本当ですか…!?
「あ。お2人とも同じ部署で長くいら
っしゃいますもんね…いつ発令が出て
もおかしくない状態ですよね。」

普通ーーーしょぼん
そしてあとで考えたら、少し上司
売っちゃった感じかも!?えっ

単なる酔っ払いのようで真顔を出す
あたり酔ってないのか…謎すぎる長音記号1

はぁぁ…何が正解だっだだろうガーン
つくづく自分が嫌になるよ汗

試された感と満載だし、疲れたNG
わたしの何も考えてない発言が
何も影響しなければ良いけどしょぼん

そして、とうとう

「それじゃ俺こっちだから。」
「お疲れ様!!

と横断歩道で去って行った…DASH!DASH!
次の人事異動はわたしかもしれないにひひ
photo:02

photo:03