もこどん1号です♪

ちょっと前の休みの日のことです。

 

出かける仕度をしていると

DSC06892

疑わしそうな視線をおくる りん

 

服を着替え終わると、

DSC06896

りんをおいて行くきでしょう!!

 

DSC06897

りんを置いてかないで!!

 

なぜか、ボールを咥えて騒ぎ出す りん♪

 

DSC06904

りんも連れてって!!!!

 

DSC06905

置いてかないで!!

 

 

DSC06906

連れて行ってよ!!!

 

本当に、一緒にいくんだね!!

ほんとーーーーーーーーーに一緒に行くんだね!

 

DSC06907

やった~~♪

 

 

DSC06917

おでかけだ~~♪

 

 

DSC06918

おでかけ♪ おでかけ♪

 

DSC06919

早く行こうよ♪

 

DSC06927

散歩♪ 散歩♪

 

DSC06932

散歩楽しいね♪

 

DSC06933

さぁ、行こう♪ 行こう♪

 

DSC06942

1号たん、お昼に散歩は珍しいね♪

 

DSC06943

なんか、とっても得した気分だね♪

 

などと、能天気に歩いております(笑)

しばらくして、踏み切りを渡ります♪

 

DSC06947

むむ!  以前にも同じような事があったような

(以前の様子は→こちら

 

DSC06951

すでに、シッポが下がってます(笑)

 

DSC06953

い いちごうタン、りんはこれ以上行きたくないです。

 

DSC06954

行きません!!

 

歩くのを拒否したりんを無理やりつれて行きます。

 

DSC06955

りん、行きたくないのに!!

 

しぶしぶ歩いています(笑)

 

DSC06961

1号たん、このパターンは、やっぱりあれですよね(悲)

 

そうです、病院ですよ!!

予防接種ですよ!!

 

DSC06962

りんは、信号わたらないよ!

 

 

DSC06963

嫌だ!!

 

無理やり、交差点を渡りました。

 

DSC06967

病院の敷地に入ると、このように抵抗してます(笑)

 

DSC06969

無駄な抵抗を繰り返します♪

 

DSC06971

どうしても、行かないといけないの?

 

そうだよ!

 

DSC06973

入り口で、目で訴える りん

 

 

DSC06978

植木鉢と同化して隠れようとする りん

 

この後、注射をしてもらって、フィラリアの検査をして

血液検査をしてもらいました。

フィラリアは陰性でした♪

 

DSC06985

はぁ~、病院怖かった!

 

 

DSC06986

帰ろ、帰ろ!

 

DSC06990

は~ぁ、早く出て行こう♪

 

DSC06995

さあ、この踏み切りを渡れば、安全だ!!

 

DSC06996

踏み切りわたって、あ~良かった♪

 

DSC06999

散歩♪ 散歩♪

 

注射のあとだから、ちょっとだけだよ♪

踏み切りを渡って、一安心、笑顔が出来てました♪

 

DSC07003

あ~、気持いいね♪

 

注射のことは、すっかり忘れて、ご機嫌です!

 

DSC07017

楽しいね♪

 

 DSC07021

なんか途中怖かったけど、楽しかったね!!

 

DSC07025

今日の散歩も楽しかったね♪

 

すっかり、病院の事は忘れてしまって、ご機嫌になりました♪

最後まで御付き合いいただき有難うございました♪

もこどん1号です♪

昨日まで、3日間出張に行って、不在でした、

帰ってきたら、りんが自分のこと忘れてるんじゃないか

などと心配しましたが、大丈夫でした(笑)

いつものように、シッポフリフリ大歓迎で迎えてくれました♪

 

と言うことで、前回の花見の後に、ランにいってきました。

 

駐車場から、わんわん広場に向います♪

 

DSC06795

これから、ランに行くよ♪

 

DSC06799

楽しみで、ブルブルしちゃうよ♪

 

たまには、ランに直行せずに、小山内裏公園の中を

散策しました。

 

DSC06801

こっち行くよ♪

 

DSC06803

下の方にみえる、ペットショップに釘付けです♪

おやつがいっぱいあるところだとわかっているのでしょうか?

 

DSC06804

そろそろ、ランに行こうよ♪

 

DSC06811

ランに来たよ♪

 

 

DSC06813

走っちゃうよ♪

 

DSC06815

楽しいね♪

 

DSC06816

うりゃぁぁ~♪

 

DSC06822

きゃっほ~~ぃ♪

 

 

DSC06826

ボール投げて♪

 

DSC06835

うっしゃー♪

 

DSC06836

はぁはぁ、走るの楽しいね♪

 

DSC06827  

ボール、ボール♪

 

DSC06849

はぁはぁ、ボールは渡さないよ♪

 

DSC06866

あぁ~ぁ いい汗かいたよ♪

 

ランで走り回って満足してくれたようです。

 

家に帰って、ご飯です♪

 

DSC06878

はやく、はやく♪

 

 

DSC06883

うま♪ うまう♪ 

 

ガツガツ食べてあっというまに完食でした♪

 

ご飯を食べた後は、

DSC06884

グッスリ寝ていました♪

 

3日間、関西に出張にいって、晩御飯に吉野家で牛丼を食べましたが、

関東のより薄味だったようなきがします?

味ちがうんでしょうか? 

それとも気のせいですかね?

 

季節はずれになりつつある写真がいっぱい溜まっています。

もっと、更新頑張らないとと思いつつ、最後までお付き合い

いただき有難うございました♪

もこどん1号です♪

更新がどどこっていて、だいぶ前の話になってしまいました。

最初にいった花見が、三分咲きだったので、次の週にリベンジ

してきました。

 

DSC06688

良く行く川沿いの広場、反対側の道を歩いて行くと、

 

DSC06693

ゲートボールに釘付けです♪

 

普段歩かない道なので、

DSC06697

こっち行く、といって、寄り道ばかり

 

DSC06699 

やっと、桜並木に近づいてきました♪

 

DSC06700 

人がいっぱいいるよ♪

 

川向こうは、人通りが少ないのですが、こちらは結構人通りが

あります♪

 

DSC06709

なかなか、カメラの方を向いてくれなかったので

横向きで撮影です♪

 

DSC06713

歩きながら、桜を見上げる りん♪

 

 

DSC06718

桜並木に到着、フェンスの向こうを見ると

遊水池になっていて、桜の季節だけ、

一般公開されていたので、行ってみる事にしました。

 

DSC06722

遊水池の入り口で、池のまわりに桜が植えてあって綺麗です♪

 

りん、行くよ!!

 

DSC06724

なぜか、おびえる りん

 

なだめすかして、何とか降りました♪

 

DSC06727 

表情が硬い りん

 

DSC06734

慣れてきたのか、笑顔が出来てました♪

 

DSC06735

匂いをかぐ余裕も出来てました♪

 

DSC06746

だんだん、楽しくなってきたようです♪

 

DSC06762

花の前で記念写真♪

 

帰りは、川向こうのいつも川原沿いを歩きました。

 

DSC06769

川向こうが、遊水池の桜です♪

 

 

DSC06770

楽しかったね♪

 

DSC06767

本当はちょっと怖かったけどね♪

 

DSC06779

帰り際、白とピンクの2色の桜を見つけました♪

 

DSC06774

珍しかったのか りんも見笑顔で見上げていました♪

 

DSC06783

最後はこっちを向いて、綺麗だね!!

と言っていたような気がします(笑)

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

このあと行ったランの様子は、またの機会に。

もこどん1号です♪

もこの誕生日と1周年、おこしいただきありがとうございました!

週末、成田ゆめ牧場にキャンプに行く予定でしたが、

暴風雨との事で見合わせました(涙)

いま、スゴイ雨降ってます、みなさんもお気をつけください。

先週つぼみだったチューリップが咲きました♪

DSC07090

 

せっかくなので、今朝、りんと一緒にお庭に行ってみました♪

 

DSC07091

いい匂いだな♪

 

りん、こっち向いて(写真とるから)

 

DSC07092

これも、いいにおいだな♪

 

りんよ、ブログ的には、こっち向いて欲しいのですが。

 

DSC07093

いま良いところなのに、向けば良いんでしょ!!!

 

りん、顔怖くない!!

 

DSC07094

あぁ、いいにおい♪

 

DSC07095

この黄色いのも、いいにおいだな~♪

 

りんよ、こっち向いておくれ

 

DSC07096

むん!

 

においを楽しんでいるところを邪魔されて、

ちょっと機嫌が悪い りんです(笑)

 

1回でいいから、こっち向いて!!

 

DSC07097

聞こえないよ~~

 

DSC07099

芝生のにおいかいじゃおっと♪

 

りんよ、もこ姉ちゃんの誕生日と、ブログ一周年のお礼を

皆さんにしないさい!!

 

DSC07098

みなさん、ありがとう♪

 

DSC07103

2号が育てたチューリップが綺麗に咲きました♪

今晩は暴風なので、チューリップが無事でいてくれると嬉しいの

ですが・・・

みなさんもご注意ください!!

 

最後まで御付き合いいただきありがとうございます♪

もこどん1号です♪

4月3日は、2010年の10月に虹の橋を渡った、

もこの誕生日です♪

 

2005年の4月3日に生まれした。

元気だったら8歳になっていました。

 

PICT0007

家に来る前の、もこ

ホーランドロップというタレ耳のうさぎさんでしたが、

小さいときは、耳が立っていました♪

 

DSC00010

大人になったら、ちゃんと、耳は垂れました♪

 

DCF_0075

暑い時は、フローリングの上で涼んだり

 

101016_193236

もこのお部屋は、このサークルと、

 

DSC01677

ケージを連結させたお部屋でした。

 

結構広いお部屋だったのですが、

 

DSC00263

サークルの扉は常に開いていて、出入り自由でした。

いつも、扉の前でなでてもらうのを待っていました♪

 

完全フリーだったら、こんなサークルなくてもいいのでは、

なんて思ったりもしたのですが、

 

お気に入りの夏は冷えて、冬は暖かくなるマットの上で、

DSC01009

夏は、涼んで

 

DSC00005 

冬は暖まって

 

DSC00276 

グッスリねて

DSC00623

ねむねむしたり、

 

DSC00030

サークルとケージの連結部分で考え事をしたり

 

DSC00586 

サークルの2回部分から、みんなの様子を眺めたり、

家族の動きを見守って寛ぐ大切な基地でした♪

 

DSC00561 

今日は、もこの誕生日です。

 

 

それと、もう一つ、

去年の今日、このブログをはじめました。

ブログ一周年です♪

 

一周年記念に、もことりんってどのぐらい大きさが違うのだろう

と思ってこんなことしてみました。

 

DSC01438

2号がゲームセンターでゲットした、くまのこウーフー?です。

 

 

DSC02265

座っているのと、ねっころがっている違いはありますが

ずいぶん大きさ違いますね(笑)

 

 

DSC02259子ラボ

誕生日に無理やり2ショットにしてみました♪

(そのうちもうちょっとちゃんとした合成にしてみたいです 笑)

 

更新もまばらで、ただただ、りんが、走って笑っているだけの

ブログに、いつもきていただいて、感謝しております。

みなさんのおかげで、1年間ブログを楽しめました、

今後も宜しくお願いします。