もこどん1号です♪

更新をサボりぎみで、季節はずれになって

しまったのですが、まだ寒い季節に行った

麻溝公園の様子です。

DSC04766

お出かけだ~♪

 

DSC04767

と言いつつ、寝てしまいました♪

 

DSC04775

公園に着いたよ♪

 

DSC04779

広場だよ♪

 

当然の事ながら、

 

DSC04782

走ってます♪

 

DSC04785

全力疾走しちゃうよ♪

 

 

DSC04786

やほーーーーぃ♪

 

DSC04787

たのしぃ~い♪

 

広い公園なので、移動します♪

 

DSC04798

お花畑の前で記念写真

 

DSC04800

さぁ、行くよ♪

 

さらに、別の場所へ移動です♪

 

DSC04815

更に広い広場に到着です♪

 

 

 

この日は、新しい遊び道具をはじめて使ってみました♪

 

DSC04817

じゃーーーーん、ボールランチャーです♪

この日初めて使ったので、ボールが綺麗です。

 

ボールランチャーって何ってかたもいらっしゃると思うのでちょっと

紹介を、(別の日の写真です)

 

DSC06498

棒状の先っぽがカップになっていて、ボールをカップにはめ込みます。

グリップを持って投げると、手で投げるよりもずっと遠くに飛びます。

 

DSC06497

もこどん家で買ったのは、折りたたみ式でアンテナのように伸びます♪

 

以前、折りたたみできないタイプを使ったことがありますが、

こちらの方が投げやすいです、投げるの重視でしたら、折りたたみ

では無いのを選んだ方が良いです♪

 

これのもう一つ便利なところは、

DSC06512

地面にあるボールを

 

DSC06513

上から押さえつけると

 

DSC06515

カップのボールが納まって、かがまなくても、ボールが拾えて、

そのまま、ランチャーを振れば、ボールが飛んでいきます!

これで、しっとり湿った、ボールを直接つかまなくても、

ボール投げができます(笑)

ボールを持ってきても、手渡ししてくれない りんとのボール

遊びも何度もかがむことなく、繰り返し遊べます♪

 

話を戻して、

DSC04819

早く投げてよ♪

 

DSC04820

投げて、投げて♪

 

 

DSC04824

とう!!

 

DSC04825

おりゃぁあ~!

 

DSC04828

ボール、ボール♪

 

DSC04827

はぁ、はぁ ボール遊び楽しかったね♪

 

DSC04853

試しに、りん と呼んでみる♪

 

DSC04854

りんのこと、呼んだ?

 

おいで!

 

 

DSC04855

何々、なんかようですか♪

 

呼んだだけだよ!

 

DSC04856

えっ、呼んだだけ!

 

DSC04858 

もう一回、ボール遊びしよ♪

そしたら、さっきのは許してあげるよ♪

 

DSC04859

きゃははは♪

 

DSC04860 

やったぁ~♪

 

DSC04881

とりゃぁ~♪

 

 

DSC04862

ボールとったよ♪

 

 

DSC04870 

ボール、ボール♪

 

 

DSC04884

ボール遊びがよっぽど楽しかったらしく、帰り道もボール

をはなしません♪

 

DSC04920

楽しかったね♪

 

DSC04942

さぁ、早く帰ろう♪

 

家に帰りました♪

 

DSC04951

家でも、ご機嫌です♪

 

DSC04952

ぴったりくっついて、楽しかったね、とでも行っているのでしょうか♪

 

DSC04953

ねえねえ、

 

DSC04954

1号たんも楽しかった?

 

DSC04955

りんは、ねえ♪

 

DSC04956

とっても、楽しかったよ!

 

DSC04959

うふ♪

 

DSC04962

おやすみ♪

 

DSC04963

す~ぴ~♪

 

最後まで御付き合いいただきありがとうございました♪