日用品雑貨
朝から立て続けにピンポンが3回鳴った
ワンピースダンボールのUNIQLOはまた別で
もう一つ届いたが、それも別で…
MUJIでは日用雑貨を購入
黒豆茶の在庫が無くなったから追加購入
コレからの季節、毎日お茶を買うよりもお金もプラゴミも断然減る
10本390円×10袋
この前DAISOに行ったらロール状のキッチンペーパーが無くなってたから無印のNEW商品であったので買ってみた
詰め替えのアルミホイルも出てたので購入
アルカリ電解水クリーナーなるモノもあったのでお試し
超電水を使ってたから似たようなモノかなぁと
マチネの終わりに
昨日WOWOWでやってた‘‘ マチネの終わりに ’’
諸事情により延期になってたんだね…
日本の恋愛ドラマはイマイチ乗り気では無い
しかも、ある程度いい歳の二人なのにすんなり最後まで飽きることなく見られた
ギタリストとフランス🇫🇷で活動するジャーナリスト
日本に戻った際に友人に連れられ行った公演でギタリストに出会い、公演後に大勢で食事
ジャーナリストには婚約者がいるのに惹かれあっていくんだな、コレが( *´艸`)
まず、マチネて何や

あまり舞台とか行かない一般人には分からない
昼公演のことをマチネと云うらしい
そして夜公演をソワレと云うらしいよ
ただ二人が惹かれあうドラマなら飽きちゃうだろうが、ギタリストのマネージャーによる策略ですれ違ってしまう
そのスパイスがイイやね〜(あ〜モヤモヤ、ソワソワと切ないが)
すれ違ったまま4年の月日が流れその間にジャーナリストは婚約者と結婚し、ギタリストはマネージャーと結婚しお互いそれぞれ子供もいる
4年振りにニューヨーク公演を行ったギタリストの客席にはジャーナリストの姿が…
そしてセントラルパークで出会った二人…end roll
深く考えずに見るにはパリの街もクラシックギターの音色もお洒落で心地良い
『人は変えられるのは未来だけだと思い込んでいるが、実際は過去も未来によって常に変えられているのではないか』
何度か出てくるこのフレーズ
えーっ?!コレって過去をいいように思い込めばイイってことーっ?←浅いヤツ
だって人間だもの
ソロ活女子のススメ2
昨日の『ソロ活女子のススメ』は工場夜景クルーズ
アタシ行ったことあるゾ!
工場夜景クルーズ
見覚えのある景色の映像に懐かしく思う
工場夜景からドラマのようには深く考えることはなく、ただキレイだなぁ〜と見てただけですが…
しかしもう8年も前なんだなぁ〜
あらためて、月日が経つのは早い
ソロ活どころか、終活を考えてしまうわ
サイズダウン
前に載せたコレ↓
CAFE BASE
またコンビニで買おうかなぁ〜と思ったら
何故
10杯分から7杯分へ小さくなってる
値段は見てないから分からないが取り敢えず買ってみた
まぁ味は変わらず、簡単お得なミルクコーヒーが味わえるから良しとしよう
CAFE BASE
またコンビニで買おうかなぁ〜と思ったら

えーっ!小さくなってる〜〜〜(๑°⌓°๑)
何故

10杯分から7杯分へ小さくなってる
値段は見てないから分からないが取り敢えず買ってみた
まぁ味は変わらず、簡単お得なミルクコーヒーが味わえるから良しとしよう
まだある
オリガミとロゴマグが帆布製のボックスに入ったセットとステンレスTOGOカップタンブラー
スターバックスオリガミ&ロゴマグセット
オリガミ3種類が帆布製のボックスにピッタリ収まる
この前のSPRING BLENDのオリガミも一緒に…
オリガミは1箱10パック入ってるかと思ったら6パックだった(−_−

ただ、この保温保冷機能のグレージュタンブラーが欲しかっただけなのに
いつも余計なモノまで買ってしまう…