Que sera sera -72ページ目

表参道ヒルズ


人間ドックが終わり、表参道を経由して帰る

目的はコレ↑マイフルーツフラペチーノ
3種類のうちの2種類目
トロピカルフルーツ(パイン&マンゴー系)
あえてのカスタム無し


お昼ご飯にほうれん草とベーコンのキッシュ

食べたら帰るのよ〜(下剤飲まなきゃだからね)


表参道ヒルズのスタバは緑がいっぱいでなかなか可愛らしかった





人間ドック2021


今年の人間ドック終了〜

人間ドックは着替えやすいようにワンピース

今日は37℃の猛暑
真っ昼間に外(都心のコンクリートジャングル)を歩くのは自殺行為だゎ

このティアードワンピはふわふわして風通しが良かった
流行りをSALE価格で買ってたのだ

黒と白があって、ずっと買うかどうか迷ってた
そのうち白がなくなり黒だけになってたから諦めてたのに白が復活
白も黒も可愛い〜と思ってるうちに黒が無くなった
で、白が残ってるうちにとうとう買ってしまったーっ!

またそのうち黒が入ってきたら買ってるかも・・・( *´艸`)





灼熱のマンゴー


8月3日までJIMOTOフラペチーノの有料カスタマイズ1点プレゼント

とゆー事で埼玉フラペチーノをマンゴーカスタムしたのを飲みたかった


しかし、今日は訳あって出遅れた

でもってマンゴーは売り切れただと・・・(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨

他のカスタマイズはあるとのことでバレンシアシロップだけ追加してもらった


フツーにシトラス系のドリンクに変わりは無かったな

有料になってもイイや
灼熱のマンゴー飲んでやるー(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)





花郎〔ファラン〕


BSプレミアムで6話まで一気にやってたのを録画してた

暇すぎて(←片付けしろ!)見てみたら面白い❣️
オリンピックの合間に2日かけて7話まで見た

主役のコがキスマイの藤ヶ谷に似てるなぁ〜(梨泰院クラスのコみたい…見てないけど⤴️)
ヒロインのコは器量良しの設定だけど、愛嬌のある顔じゃない⤴️
太后様のが随分キレイだけど…

どんどん見たくなる韓国ドラマの感じね
4,5年前のドラマだから一気見しようと思えば出来るんだけど、
この先は毎週の楽しみにしようっと
明日は8話
楽しみだ





新潟フェア


西友で買物してて目に入った新潟フェア

新之助のパッケージにスルー出来なかった
このパッケージは何種類かのお菓子があったが、お米シフォンを選択


中まで新之助の赤白パッケージ
※味はまぁこの手のお土産に良くある感じだね


八海山は好きだからね(。•̀◡-)✧
※ほんのり酒粕の香りがするかな


柿の種クランチは単純に食べたかった
※チョコ掛けの柿ピーの味よ!





続々付録買い


また同じ雑誌を3冊も買ってしまったよ

どうしても〔DEAN & DELUCA〕と〔KINOKUNIYA〕の付録は買ってしまう

DEAN & DELUCAのペットボトルホルダーは細かったけど、KINOKUNIYAのペットボトルホルダーは普通にペットボトルが入る大きさ

弁当箱も可愛いけど、使わんやろ〜


緑のお弁当箱もあったけど、控えといた

KINOKUNIYA付録


オトナミューズNEXT






また付録買い


美的とかほとんど見たことない雑誌
だけど、この(N organic)の化粧品を使ってみたかった


ちちゃ(⊙⊙)!
ま、ま、そうでしょうよ・・・


雑誌の中身はほぼ石井美保さん
45歳で若い肌を維持されていて羨ましい限りですが

アタシが一番驚いたのは、当時52歳の中野明海さんが信じられないくらい若い
コレこそ美魔女
今年60になろうかと思われるが、まぁ多少の刻まれた皺などはしょうがないが、頬の弛みとかなくやはり可愛らしい

中野明海さん







最高ーっ!


あと一人


取ったどーっ!


金メダルーっ🥇おめでとう!

20歳の後藤さんもイイ投球してるよね〜
引き継がれていくのかしら⤴️

ワクワクをありがとう〜!





癒し


毎日オリンピックを楽しみに観てるアタシの脚の間には・・・

今日は男子バレー🏐に卓球混合ダブルス🏓

COCOᑦᑋᵃⁿᵕ̈*に気を遣って動けない酔っ払いデレデレちゅー






金メダル


ソフトボールの次は柔道

阿部 詩の決勝
相手が疲れて来たね
ルールとかよく分からないけど、コレで一本なんだね


金メダル🥇おめでとう


誰かに似てると考えてて、思い出した
‘‘ ドライフラワー ’’の優里だ
お兄ちゃんとも似てるけど…

次はお兄ちゃんの決勝だね