ラスト

毎週の楽しみが・・・(/TДT)/
これで、『花男レビュー』も最後です。
これ程までのHAPPY ENDはスッキリします。
山小屋の中で、記憶障害の道明寺がつくしちゃんを思い出すシーンは泣けますね
ホッとした。
やっぱり、つくしちゃんを想う道明寺が良い
体調の悪い道明寺を看病しながら一晩明かす、デジャヴのようなこのシーン。
最後の武道館はサブかったけど、道明寺だからヨシとする
みんなのダンスシーンがぎこちないこと。。。
一番最後の
「お父さん、 結婚してください」には、ベタだけど、笑っちゃいました
いや~、【花男】にはハマリました。
いい歳こいてこんなにドラマを楽しめるとは、恐るべし花男
気が抜けちゃった~
次は何かオモシロイのあるのかなぁ?
でも、たぶんココまではハマらないだろう
策略にハマる

いつもは帰り道にデパ地下を通って帰るんですが、今日のデパ地下は異様だった。
何がって
デパ地下が男子・小父さんの行列、群れで埋め尽くされていた・・・
会社の後輩にチョコ貰ったし、手作りのチョコ(メチャ美味しかったの~)も貰ったから何か買わないとなぁと思ったが、
”今日はパス”と、デパ地下を避けて帰ろうとした時にケータイのアラームが
『SEIBU 3/13 【ピエール・エルメ】』
とスケジュールに書いてあった。
”あぁ~、そうだ” と引き返し買いに行くも、スゴイ男子の数数
数
限定出店のため、どうしても買うぞと行列に並ぶ事40分
私の10人くらい前で「在庫がナイ」と4,5人のスタッフがアタフタしてた。
心の中で ”マジ-!!!” と叫びながら諦めずに待った。
我ながらよくやるよ、と思ったがこうゆう購買意欲には執着するふしがある

こっちはお家で独り占め用( ´艸`)
あぁ~、ウマイ
セレモニー(緑茶&ジャスミンのフレーバーティー)

ホントは【PIERRE HERME PARIS】を代表する”イスパハン”シリーズのこのマカロンちっくなケーキが食べたいよ~
【PIERRE HERME PARIS】
<ピエール・エルメ・パリス>
ピンクふぇち
【ANNIVERSAIRE】さんより荷物が届きました
(っつっても、注文したモノですが・・・)

何を注文したかとゆ~と・・・

【ヴーヴ・クリコ】のアイスジャケットとシティトラヴェラー
以前
はイエローしかありませんでした
(↑過去記事へジャンプ)
こんな可愛いピンクが出ちゃいました

まったくもって、実用性はないですよ~
これが、<コレクター>というモノです・・・
コチラで購入

■限定┃ヴーヴ・クリコ┃クリコ シティトラヴェラー ローズラベル375ml┃
■┃ヴーヴ・クリコ クリコ アイスジャケット ローズラベル 750ml┃
会社から帰ると・・・


うがいをして、




膝の上に抱っこして、思いっきりスキンシップをするまでは、ニャンニャン
ニャン
ニャン
後ろをついてまわります
抱っこはあまり好きではないんだけど、あまりにもうるさいので思いっきり抱っこしたら、
その後は満足したのかイヤだったのか静かになります。
10分くらいはニャンニャン後をつけて来るんですが、満足すると、もう知らんプリ
外の菌がつかない様に手を洗ってからでないと、モモに触れません。
私が落ち着いてから”モモ~”と言っても、もうツレナイの
そりゃないよ~
日々のストレスを解消してくれる、癒しのモモであった。。。