あちゃ~xxx!
本日、起きたら2時ですわ![]()
ぃや~ん、何か損した気分
あっという間に夜ですわ![]()
そんな短い休日、頑張って
掃除
しました。部分的ですが・・・
私、掃除のカテゴリーを作ったりして掃除が好きなんかと思いきや、ダーにバカにされるのでバラしておきますと、実は嫌いです。
マメにやればいいのに、たまにしかしないもんだから嬉しくてネタにしちゃうんですね~
今日はコンロとトイレ![]()
コンロは先日珍しく”タコのから揚げ”を作って油まみれになっていたのを放置しておいた為、油の塊が取れません![]()
もう二度と揚げ物なんぞしないゾー(直ぐ拭けばイイ事だけどね)
トイレもマメに掃除
しておりません。
というか、あまり汚れない気がするんですが、便器の水が溜まってる水面ギリギリの辺りに水垢がこびり付いてザラザラが取れない![]()
頑固な水垢がホントキライ![]()
キレイになったお気に入りのトイレもどうぞ・・・
※同じ日に産まれた安藤美姫と絢香のコラボレーション(エキシビション)が素晴らしかったぁ~![]()
昨年の続き・・・
昨年 作りかけていた<MY BOOK>
昔は旅行に行く度に何百枚と写真を現像してその中から選りすぐってアルバムに貼る作業が楽しかった。
今ではその大量のアルバムも邪魔でしょうがない![]()
最近では旅行にも行ってないけど、少し前まで行ってた旅行の写真もデジカメにしてからは現像をしていない。
それを<MY BOOK>にしようとしてたのに、パソコンが壊れたりでいくつかPCを入れ替えてたので中断してた。
ここんトコ、コレの編集ばかりして遊んでおります。
先日【京都】のアルバムができて来ました。
送信してから結構すぐ郵送されて来ます。
1冊目は試作品
字が大きかったなぁとか、レイアウトが甘いなぁとか。。。
次は【函館】です
テレビっ子
<フィギュアスケート>に<シンクロ>に見たいものばかりで忙しい![]()
最近”特番”ばかりですなぁ。
そんな中で先週の土曜日に見た『太郎と次郎~反省ザルとボクの夢~』
コレはカワイイ・オモシロイ・泣けた
猿の次郎とウチのモモが何だかカブっちゃうんだよなぁ・・・
ファミレスなんかで走り回ってるオチビちゃんとか見ると、
ダーと「モモみたい」なんて話してたり・・・カブっちゃうんですよ~![]()
そんな中、今週終ってしまった『東京タワー』
これは、最近身近で起きた事とシンクロしてしまって見れないかなぁと思ってたけど、本より何だか呆気なく終った感が否めない![]()
映像にしてしまうとそんなモノかなぁ。
その身近な出来事というのが、同期のお母さんの病気が突然発覚し、しかも1ヶ月と言われたとの事。
彼女にとっても寝耳に水な衝撃的な出来事。
私も初めて聞かされたときは非常に取り乱していましたが、その時に彼女が言った一言が
『死なせるわけにはいかないから』と・・・
現実を受け入れるのも難しい状態で精神的にも参ってるだろうに”時間がない”と。
今は退院してるらしいけど、精一杯・最大限の事をして欲しい。
今まで、上司の親が亡くなってもあまり感情的になることはなかったけど、同期ともなると話が違います。
自分の事を考えてしまう。
私と同じように実家が遠い人が「私達は覚悟しとかないとダメなんだよ」と言ってた。
そんなウチの<オカン事情>
2,3年前の正月に実家に帰った時、オカンの持病が悪化してメチャメチャ痩せてた。
(と言っても私と同じ体重でしたが・・・
)
その時はすごく心配したし、怖かったけど、夏に帰った時はすっかり元に戻ってました( - 。-)=3
桃~ 【THE BODY SHOP】
3月15日より限定発売の
ピーチシリーズ
待ってました。
本日、届きました
袋から出しただけで、桃の香りがふわっと・・・
私の中でフルーツの女王
ピーチ
なので(あれっ、このフレーズ前にもあった???)、媚薬のようにウットリ~
匂いばかりずぅ~っと嗅いでます
先週、やっぱり限定発売のネクタリンが欲しいと思ったが、店頭にはもうなかったので、
【THE BODY SHOP】
のサイトをのぞいて見た![]()
すると、”ピーチシリーズ3月15日より限定発売”とあり、『ムム、まだかぁ』と待ってました。
しかしネクタリンも限定の為、とりあえずコッチ
注文しとこう
とポチッと![]()
3,150円以上で送料無料なので、ついでに
ピンクグレープフルーツ
のジェルタイプのボディローションも購入
超枯れた身体なので、ボディローションはいくらあっても事足りない![]()
もう、ホントスゴイの、静電気
が・・・
お風呂上りに全身ペタペタと塗りまくってます![]()
はぁぁ~~~、チョ~イイニオイ![]()
RICOH GR
やっちゃったもんね~![]()
うっひゃっひゃ~![]()
マニュアル機はデジカメの最初の頃のオリンパス以来。
何だか、難しいなぁ。。。
カメラが良くなっても写真が良くなるかどうかは?です。
あ~、旅行に行きたいなぁ![]()
初めて、【eコレクト】使ってみました![]()
スゴイね![]()
家に居ながらカードで買い物できるなんて、、、![]()
佐川のおじさんもネット通販の多い私としては顔見知り。
『スゴイですね~』なんて話ながら、でも電波の関係で出来ない時もあるらしい。
特に高層マンションなんか【eコレクト】の機械の電波が繋がりにくいらしい。。。
そんでもって、手数料のかからない2分割に挑戦。(←挑戦なのか?)
■【代引きeコレ クレジットカード決済可能!】※送料・代引き無料リコー (174490) GR DIGITAL
↑コチラのお店で購入またしても・・・


ラスト
毎週の楽しみが・・・(/TДT)/
これで、『花男レビュー』も最後です。
これ程までのHAPPY ENDはスッキリします。
山小屋の中で、記憶障害の道明寺がつくしちゃんを思い出すシーンは泣けますね![]()
ホッとした。
やっぱり、つくしちゃんを想う道明寺が良い![]()
体調の悪い道明寺を看病しながら一晩明かす、デジャヴのようなこのシーン。
最後の武道館はサブかったけど、道明寺だからヨシとする
みんなのダンスシーンがぎこちないこと。。。![]()
一番最後の
「お父さん、 結婚してください」には、ベタだけど、笑っちゃいました![]()
いや~、【花男】にはハマリました。
いい歳こいてこんなにドラマを楽しめるとは、恐るべし花男![]()
気が抜けちゃった~
次は何かオモシロイのあるのかなぁ?
でも、たぶんココまではハマらないだろう
策略にハマる
いつもは帰り道にデパ地下を通って帰るんですが、今日のデパ地下は異様だった。
何がって![]()
デパ地下が男子・小父さんの行列、群れで埋め尽くされていた・・・
会社の後輩にチョコ貰ったし、手作りのチョコ(メチャ美味しかったの~
)も貰ったから何か買わないとなぁと思ったが、
”今日はパス”と、デパ地下を避けて帰ろうとした時にケータイのアラームが![]()
『SEIBU 3/13 【ピエール・エルメ】』
とスケジュールに書いてあった。
”あぁ~、そうだ” と引き返し買いに行くも、スゴイ男子の数
数
数![]()
限定出店のため、どうしても買うぞと行列に並ぶ事40分![]()
私の10人くらい前で「在庫がナイ」と4,5人のスタッフがアタフタしてた。
心の中で ”マジ-!!!” と叫びながら諦めずに待った。
我ながらよくやるよ、と思ったがこうゆう購買意欲には執着するふしがある![]()
こっちはお家で独り占め用( ´艸`)
あぁ~、ウマイ
セレモニー(緑茶&ジャスミンのフレーバーティー)
ホントは【PIERRE HERME PARIS】を代表する”イスパハン”シリーズのこのマカロンちっくなケーキが食べたいよ~![]()
【PIERRE HERME PARIS】
<ピエール・エルメ・パリス>


風呂に入ろうとして、風呂場でマッパで固まった










手前:本物マカロン。奥:ニセマカロン(入浴剤)
と