Que sera sera -480ページ目

久々のお嬢

お歳暮

今日はお嬢が弾けちゃってたから、久々に載せちゃうwww

まだまだ、袋で興奮してくれんのね~
おばぁちゃんなのに・・・

はぁ~(*´Д`)=з、今日はこれから、宿題をやらねば

半期の反省文
あ~辛かったわwww



小枝?

芋小枝

ってゆうより、大枝よね~

匂いがスィートポテトとゆうより、焼き芋まぁまぁね

まだまだ芋栗に惹き付けられる~





STARBUCKS DOUBLESHOT

スタバ缶コーヒー

コンビニで探してみました
しかし、見つからない

街中の広告などでデカデカと出てた【STARBUCKS DOUBLESHOT】

大きい広告を見たから勝手に350ml缶を想像してた
そしたらナントまぁ小さいこと
140しかない小さな缶コーヒーでしたエスプレッソ

2種類あるそうですが、こちらのエスプレッソ ドッピオしか見当たりませんでした

苦っ!

ビターが好きなアタシでもちと苦い
その名のとおりESPRESSO DOPPIO(イタリア語でダブルという意味)でした

もう一つのESPRESSO CON PANNA(コンパーナとはクリーム入りという意味)の方が好きそう

今度飲んでみよう



お深いオフ会

コレまた使ってるし・・・パクリフレーズ

昨日行ってきたのは【三宿 猫】 とゆうお好み焼きやさん
最初に見たのはYOU TUBE
リアルタイムでは見てないけれど、Channel-аに出てたお店

店内

こんなちっちゃなお店だけど、アーティストが無名の頃から通ってたお店
当時とはお店の名前もオーナーも変わってるらしいけれど・・・
ハマってるね、アタシ

もつ煮 箸置き

ktkr!もつ煮!美味しかった~
他にも山いものお好み焼き〔ピンピン焼き〕
お好み焼き(みっくす)
砂肝ともやし炒め、ホルモン焼き、じゃがバター、なすのチーズ焼きなど等
洒落た料理ではない、あったかい食べ物
ほっこりするよ


猫とゆうだけあって、店内には猫物が並んでる



そんなお店で、共通の好きなアーティストの話で盛り上がる楽しいひととき
同じ人なのに、見る観点は其々でまたオモシロイ

馴染みのお仲間達との安堵感と幸せな空間に浸っておりました

みなさん、お世話になりました

ありがとうハート

そして、また行きましょう

                         キラ

猫の店



今、帰り中
楽しい時間はあっとゆう間に過ぎ去るもので…
HOTな話題のHALLOWEEN LIVEの話で盛り上がったよねビックリマーク
また、後で…



はっぴぃ はろうぃ~ん♪

って、曲が始まる前にhydeがだる~くゆってた
「あたし、サリーよ~」サリー
てゆう、hydeの仮装は

hyde

こんなロングヘアーの金髪(NIGHTMARE BEFORE CHRISTMASジャック喜のサリーサリーらしい・・・)
そのヅラがメチャウザそうで、
「あたしも昔はこんな頭してたのよ~、でももうムリね。」ってオネェ言葉
上の写真は13年前の写真集(夏に実家に帰ったときに写メってきた)

今日はどんなでしょう?
昨日行ったNIGHTMARE OF HALLOWEEN
昨日は22時半頃までやってた
どこまでいいかわかんないけど、ちょっぴり書いちゃう

前日に会社のコが「どんな仮装するんですか~?」

『悪魔』

「あっははははぁぁ~、超~ぴったり。ってゆうか仮装しなくてもいいんじゃない?」

って、そんなアタシ

LOFTで半額になったカチューシャを買い、オペラ観劇で見るようなオペラグラスを買って準備万端

なのに、遅れて走ってきたアタシのチケットもろくに見ずに仮装もしてないアタシは素通り
中に入ると、やはり悪魔カチューシャ多し
本格的な仮装もいっぱい
不思議の国のアリスやらメイドさん、ウエディングドレス、着物、七福神の寿老神、天狗 e.t.c.
アタシ天狗の隣にいたんだけど、お面ずっとつけてた(スゲイ)

ABCの仮装はSHUSEブロのぞくと、ネタバレNG?
yasuはクリクリのリーゼントだったよ

TOPのABCは6曲?
最初の方が見れなくて、チョ~ブル~

中抜けしてそこらの女のコ達に聞いたセトリ
1.Black Cherry
2.少女の祈り
3.冬の幻
4.Bit Stupid (前のコのカチューシャを取って着けてた)
5.DRAGON CARNIVAL 
6.SPELL MAGIC             なの?

丁度、冬の幻の前のMC終わりあたりに中に入れた

次がTommy heavenly6
アタシ、この人にも似てるって言われた事あるけど
雰囲気でしょ=って感じ、、、
あのだる~ぃ感じや体型かしら
顔はウチのオッサンの方が似てるよ

次はMONORAL
イイ感じスキかも。。。

最後はVAMPS
インディーズの頃から好きだったHYDE
売れてからは興味がなくなっちゃったけど、今見ると何か不思議な感覚

アンコで全員集合~
座って何か投げてた
ナース姿のyasuはhydeの隣に座って「今日はこの中の誰よりも幸せです」て噛んでた
hydeは「hydeのが欲しいって言え」って前のコ達に投げつけてた
Sプレイ

と~っても楽しかった

今回は始めも終わりも時間がなく、参戦してたお友達とも会えず仕舞い(゚ーÅ)
お友達の仮装も見てみたかったよ~
でもまたすぐ会えるから・・・

悪魔のオペラグラス




NIGHTMARE OF HALLOWEEN



今、途中

会社定時退社で頑張って来たけど、6時20分に着いたらyasuがしゃべってる~
ABC1組目だった~Y(>_<、)Y
仮装する間もなく走り込み
今中抜けして、ABCファンの女の子達に曲目聞いたら、アタシ3曲目からだったみたい汗

まだまだ続くから、残り楽しみますチョキ



発芽玄米

最近、毎日お昼は会社の近所に売りに来る“発芽玄米弁当”390円

ある日の弁当
あ!食べかけですが・・・

とある日の弁当お弁当
☆発芽玄米100% ☆ロールキャベツ ☆焼き豆腐
☆コールスロー ☆野菜の炊き合わせ ☆ワカメと胡瓜の酢の物

2,3年前にワゴンで売りに来てたときも毎日買ってたけど、
いつしか見なくなり、最近もっと近所に売りに来るようになった

格段美味しいとゆうわけではないけれど、コレを食べるようになってから
お通じが良い、もの凄く出る(あ、ゴメン)

そう、2,3年前もコレを食べてる時はお腹の調子が頗る良かった
そして、ここ3週間程この発芽玄米弁当を食べ続けてるけど、お腹の調子が良い

食事にお金をかけるのが不本意なアタシにピッタリ
アタシにとって一番の料理はどんな豪勢なレストランよりもオカンのご飯
しかも、坊ちゃんが居るときのご飯
とゆうより家庭料理が好きなのね

だから、外食もあまり好きではない
誰かがご馳走してくれるんなら別だけどね
あと、京都のおばんざい屋さんは好き

でも、お友達との楽しい食事は別
そこで、何食べようが、無駄に高かろうが、楽しい時間にお金をかけてるのだから
これはいくら出しても惜しくないよ


話がだいぶ逸れたけど、
発芽玄米がアタシに合ってるのだね

発芽玄米
ホントは発芽玄米100%で炊きたいんだけど





レイクサイド

レイクサイド

一昨日の日曜日は、LIVEチケットのオークションチェックにPCのF5攻撃をかましてました

その合間を縫って【レイクサイド】を読み終え、録画していた【レイクサイド マーダーケース】
を見ていました
こんな事をしていて一日が終る~

いや~、映画はね~大事な部分を端折りすぎ(*´Д`)
ちょ~っと残念なかんじよね~

んでもって、いつもの独りよがりなアタシ記録

◆◇あらすじ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
中学受験合宿のため、湖畔の別荘に集った四組の家族と塾講師
そこに現れた夫の愛人が殺され、妻が犯行を告白
死体を湖に沈め事件を葬り去ろうとするが・・・。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

既に映画では家族三組だし・・・
妻のキャラが映画では強すぎるし・・・

本では、死体を他の家族達も協力して隠蔽しようとする辺りから(本編序盤ですが)
不自然さを醸し出していた
読むうち、読むうち何かおかしい、ん?というような奇妙な感覚
裏に何があるの?と終始違和感を感じてしまう

→※そしてホントの犯人は・・・


主人公が事件のトリックに気付いた点
一番最後のアタシがホロッと来た点
妻の連れ子である息子が義父を思い遣ったプレゼントに感動した主人公が
子を一生守っていくと決意した大事な場面が、映画には

なぁ~ぃヾ(。`Д´。)ノ

やっぱり、本が面白いですな



もの凄いキャミ

キラキャミ

キラキラなキャミソールを買っちゃった
何だか普通のレースキャミにも飽きちゃってて、そんな時に見つけた
【LABORATORY WORK】 とゆうSHOPです


スパンコール ビーズ


深Vニットとか多いから、その中に見せる様に・・・
こんなにゴージャスなキャミだとアクセサリーも要らない感じ          


 

あれっ?見難いね!