★【ESSE】扶桑社「呉市の魅力発見セミナー」♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


ESSEプラチナインフルエンサーとして「呉市の魅力発見セミナー」に参加しましたウインク
広島県呉市、戦前は海軍の町として、後は瀬戸内海有数の臨海工業都市として発展した市です。
海の町「呉」には、たくさんの歴史や、おいしいグルメなどがありますよチュー
海の町ならではの清涼感、大和ラムネは「旧・呉海軍に伝えられたラムネ」ですウインク
宮島産はちみつを使った、乙女のひととき。
くるみ・イチジク・レーズンが入った、広島県呉市にある、蜜屋本舗のドライフルーツどら焼きですチューラブラブ
クルミの香ばしい香り、ドライフルーツの食感、はちみつの深い味わいラブ
普通のどら焼きとは、ひと味もふた味も違いますハート

パッケージもまた可愛すぎて、箱を空ける前と空けた後で、イラストが違うんですよウインク
海上自衛隊呉基地・艦艇ごとのカレーが味わえる海自カレーラブ海上自衛隊呉基地に所属する艦艇等で食べられているカレーを、呉市内を中心とした飲食店で食べ ることができるとってもおいしい取り組みもありますおねがい
船によって味が全然違うけど、 それぞれが美味しい!
全種類食べてみたくなりましたラブ
呉市は景色が大変美しく、たくさんの場所が映画のロケ地の舞台にもなっています。「この世界の片隅に」「狐狼の血」「ドライブ・マイ・カー」など。
呉市では市内のほぼ全域で光回線を整備しているんですってびっくり個人・団体利用にかかわらずワーケーションを受け入れ可能で快適な 環境が整っています。
子育て世代に優しいワーケーションを目指しています。
トマト収穫体験や、たこつぼ漁体験、など。
たこつぼ漁やってみたーいラブ
@モコが一番興味があったのは、古代の塩「藻塩」づくり体験ラブものすごくやってみたいラブラブ
<呉市の特長>
広島市に近接
人口 約21万人 (中核都市に指定。 県内で3番目に多い)
広島駅から快速で約30分とアクセスが良い
<観光スポット >
映画の舞台、 ロケ地
旧海軍や海上自衛隊にまつわる施設
・瀬戸内海の島々
<有名な特産品>
・カキ (全国有数の生産量)
・かんきつ類(ミカン、レモン
ワーケーションや、移住に力をいれていて、ワーケーション・モニター報償金制度というものがあります。

呉市内でワーケーションをして、アンケート等に協力していただくと 「モニター報償金」 が支給されるんですよびっくり
報償金額
●1人あたり最大3万円。参加人数に応じて最大15万円(最大5人まで)
※詳細は呉市ホームページをご確認してみてくださいね