★【中食】五輪マークをイメージした、かに寿司♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


おうちごはんです。すごいボリュームw
かに将軍のかにすしをテイクアウトしてきましたウインク
夏季限定の五和巻き(いつわまき)、テイクアウトなので1,490円です。
オリンピックの色だけど 配置が違うから、オリンピック風にしてるみたい笑い泣き
これ、さすが!って思うほどのおいしさでした。
濃口醤油が付いてたんだけど、だし醤油でいただきました。
わさびとの相性がすごくよくて、おいしすぎ!!ラブハート
五輪マークには意味があって、5つの輪は、世界5大陸(アジア、ヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカ、オセアニア)を表しオリンピックシンボルに使われた5色の輪について、青、黄、黒、緑、赤の色は、地色の白を加えると、世界の国旗のほとんどを描くことができるという理由で選んだということです。
東京2020大会ガイドブックより
太巻き寿司だけじゃ足らないかな~と思って、 もう一品ご飯もの
なめことしらすの温玉とろろ丼
今回は、温玉上手にできたウインク
玉ねぎと豆苗の炒め物。
玉ねぎを2分ほど炒めてから、豆苗を投入
酒、醤油で炒めて、仕上げに鰹節ふりかけ。
ごぼうのサラダ、途中冷凍オクラとゆかりも追加しましたウインク
薄切りしたら、水に浸けてあく抜き後、レンチンして。
マヨネーズ、塩コショウで合えるだけ。
色が寂しかったのでゆかりも投入
ゆかりの味、マヨに負けてるw
大根のお味噌汁ラブ
体操の大岩千未来選手、先輩の幼稚園から高校まで一緒の、幼馴染みのお子さんなんだっておねがい
一昨日、明日の昼間だから応援してってLINE来てて、めっちゃ美人さんでびっくりしたハート

予選敗退しちゃったけど、素敵だったラブキラキラ


イベントバナー