1番好きな魚料理は?
うなぎ
2月7日はフナの日
▼本日限定!ブログスタンプ
お目当ては、奥の方にある平和大塔
1984年に建立。真言密教の教えを象徴する塔である。総高は58mで、1階は成田山の歴史展、写経道場各種受付がある。
2階の明王殿には、大塔の御本尊不動明王、四大明王、昭和大曼荼羅、真言祖師行状図が奉安されている。
成田山新勝寺HPより引用
関東三十六不動霊場専用の御朱印があって。
「御朱印」って言うより「差し替え」って言った方が話が早く通じます。
御朱印は300円で、差し替えの御朱印は400円。
差し替えは、御朱印の他にお札が2枚付いてきます。
それが、成田山新勝寺だと平和大塔でいただく事になります。

で、成田山といったら、うなぎ

成田山に向かう途中でHPみたら、95組待ちだったから無理かな?と思っていたんだけど。
@モコ達が参拝終わって見たら、0組になってた

上うな重3,600円(税込)
ここ、肝吸いが別料金150円なんです。
でもね、肝吸い無料になるサービスがあるんです


なんと、川豊のうなぎが1000円引きで食べられたも同然

PayPayのポイント還元が、上限1000円なので別々に払えればもっとお得なんだけど、川豊は個別会計できないのです。
正確にいうと、肝吸いも無料になったので1,300円お得になりました

メチャうまだった~
