
手作りで作るをコンセプトに、麹作りから醸造まで、手作りの蔵元としては、日本国内最大級です。
純米吟醸とは、お米の40%精米して作ったお米のこと雑味の少ないスッキリとした味わいが特徴です。

黄色いラベルが目印、酒の魂と書いて「しゅこん」と読みます。
日本酒には「香りが高い香り吟醸」と、「香りが穏やかで柔らかい味吟醸」があります。
玉乃光は「味吟醸」なので、素材をいかした料理に合わせることによって、料理を引き立てる事ができます。
コウジ酸は、肌のキメを整えたり、保湿や美白に適していると言われていますよ


焼酎やウイスキーのような蒸留酒は体を冷やす効果が強いのですが、 日本酒は体を温めてくれます

香りの高い日本酒だと、お燗にすると味がとんでしまうのですが、「味吟醸」なのでうま味がのってきて一層おいしくなります

