★【大阪】ユニバ界隈タコパで食べ歩き たこ焼き♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


ユニバーサル・スタジオ付近は、夜になるとライトアップされてさらに異国のよう。

ユニバーサル・スタジオから、ユニバーサルシティ駅までの間にある、TAKOPA(TAKOYAKI PARK)ユニバーサル・シティウォーク大阪で食べ歩き。

「TAKOPA(TAKOYAKI PARK)」では、大阪人が自信を持ってオススメする大阪で有名な人気たこ焼き5店舗が一堂に出店しています。
まずは、一番奥にお店を構える「玉屋」

玉屋本店 2006年に大阪・天神橋にて開業。
たこ焼の丸い形 = 玉 で玉屋に改名。
玉屋十三東店 2017年に大阪・十三東にてオープン。
2018年3月2日より、ユニバーサル・シティウォーク大阪オープン。
HPより引用
ミシュランガイド、2016~2018年ビブグルマン3年連続受賞店
野菜、鶏ガラ、オマール海老など天然の食材100%の旨味たっぷりスープが入っていますウインク
1番人気の、岩塩マヨ
中がとろとろで、だしの味も、岩塩の味もわかりやすい。おいしい~
あとは、定番のソースでしょ♪
こっちの方が、しっくりくるなw
とろとろ具合がほんとに絶妙です。
「玉屋」のメニューです。
続いて、大阪アメリカ村にある甲賀流

こだわりの刺身用の真ダコ、オリジナル粉に妙りこ、昆布など7種のだしや調味料を加えて練った生地、飼料に配慮した安全性の高い卵など厳選した素材を使用
HPより引用
このお店も、2016~2018年ミシュランガイドビブグルマン掲載、店って書いてある。
オリジナルソースだって。
艶が全然違う。。。
一口食べたら、ちょっと苦手なにおい。。。
ちょっと、ここのたこ焼@モコはダメでした。
友達はなにも言わなかったので、@モコがにおいがムリかも。。って言ったら、友達もそう思ってたって。