★道明寺粉で、簡単桜餅を作ったよ♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。

お花見で食べたいもの【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:お花見で食べたいもの【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

お花見といえば、桜。桜といえば、桜餅ラブということで、桜餅を作りました。

 

【材料10個分】

こしあん200g

色付き道明寺粉130g

砂糖13g

桜葉の塩漬け10枚

水200cc

桜の葉を塩抜きします。30分程度

その間に、ボウルに道明寺粉と砂糖を入れ、少しずつ水200ccを入れ混ぜる。


電子レンジ、600Wで5分チンしたら、10分間蒸らす。


その間にあんこを10等分する。ラップに包んでブンブン振ると綺麗に丸まるよらぶ

蒸らしが終わったら、混ぜて10等分。

手水をして、手のひらで円形に伸ばす

手のひらを合わせるように軽く叩くと、均等に広がるよらぶ

水気を切った桜葉の葉脈が見えるように包んだら出来上がり!

1時間弱でできるよウインク

 

ポチッとしてくれると喜びます

レストラン・飲食店 ブログランキングへ


ブログでドットマネーを稼ぐ