★【福島】鶴ヶ城公園内、茶室麟閣でお抹茶♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。

今年頑張ったことブログネタ:今年頑張ったこと 参加中

鶴ヶ城公園内にある茶室麟閣に行きましたラブ心
修復工事が完了し、12月からオープン。

雪の鶴ヶ城は、格別に綺麗ラブ↑


薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)と、
鶴ヶ城という茶名のお抹茶をいただきましたハート

毎月7日に、茶室麟閣月例茶会「月釜(つきがま)」が行われるそうです。

 月釜とは、千家再興の祖である千少庵(「せんのしょうあん」千利休の子)の月命日である7日に毎月行われる茶会です。

 毎月、会津茶道会六流派の方々により麟閣(通常ですと、お点前は野点となりますが月釜の場合は麟閣内部を使用)を会場にしたお手前が披露されます。

月釜の日は
時間 午前十時から午後三時まで
料金 麟閣入場料込み 1,000円

その他は、麟閣入場料込み
700円で、お菓子とお抹茶がいただけます。

今年も一年、お茶のお稽古頑張りましたよ日本茶心