★美肌スイッチON♪ してくれる化粧水 | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。

アイコンママブロネタ「美容・コスメ」からの投稿


       

TSUYA ローション Ⅲ(リッチ ジェル タイプ)お試しさせていただきました♪
発売日:2014年8月1日
内容量:150mL/ 価格:4,800(税抜)

シュウ ウエムラは、「肌の自浄作用の衰えが、透明感やハリの低下に影響しているのではないか」と、考えました。
この”汚れ”をきれいにする力に着目した、化粧水が、2012年大ヒットした「TSUYA」シリーズから新発売。
「TSUYA ローション」です。

整肌成分の酵母エキスと、ラムノース配合で、みずみずしく透明感のある肌へ導きます。

3タイプの中から、肌状態や好みのテクスチャーで、自分にピッタリな化粧水が選べます。
●オイリー肌やさっぱりとした使用感がお好みの方向けのⅠ(フレッシュ ウォータリータイプ:みずみずしい使い心地)。
●混合肌の方向けのⅡ(ウォータリータイプ:しっとりした使い心地)。
●乾燥肌の方向けのⅢ(リッチ ジェルタイプ:とろみのあるしっとりした使い心地)。

今回@モコが使用しているのは、Ⅲとろみのあるしっとりしたタイプです。


       
この化粧水には専用コットンがあるのですが、このコットン左右違うのわかりますか?
左が100%天然シルク右が100%天然コットンが、両面で1枚になっています。

この「シルク スプリーム クリスタライザー 天然シルク&コットン」は、
化粧水の効果を最大限に引き出すために、こだわりをもって開発されました。


       

【使用方法】
コットンに500円硬貨大を取り、朝・夜、洗顔後のタイミングで使用します。
最初に凹凸のあるシルク面で古い角質などを拭き取り、コットン面でパッティングをしていきます。

特に、口周りって古い角質ありますよね。
保湿されて、肌が柔らかくふっくらします☆


TSUYA ローション ブランドサイトでは、先着でサンプルのプレゼントもしています。

皆さんも是非、チェックしてみてくださいね♪

「シュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています」