いつもご覧頂き
ありがとうございますルンルン



昨日、今日と、とても穏やかなお天気キラキラ
心も穏やかになります照れ



そんな日に、姪っ子(小2)の表彰式があるという事で行って来ました。



地元の小中学校対象の作文コンクールのようなもので、お題は「家族のきずな」。



実際は原稿用紙8枚書いたらしいのですが、小さなエッセイ集に受賞者30人全員の作品がまとめられていました。



小2で8枚かぁ、凄いなぁおねがい
なんて思いながらも、先生のご指導のおかげだなとも思いましたニヤニヤ



市内から2100名以上の応募の中で、7名に選ばれ
「教育長賞」を受賞させて頂いたようでびっくり



表彰式で緊張しながらも作文を読み上げ…
{C54CB224-346F-4F56-B2C9-4D181D22A5B4}




賞状を頂き…
{6A063512-E5A8-447B-8DCE-E93B45FD2F92}

{FA8FD659-5A56-4730-BAEE-5F3872F25874}




大きくなったなぁ〜おねがい
(叔母バカ)



きっとこの子は「できない」なんて思わないで一生懸命書いたんだろうなぁ。



そんな事を考えながら…



終了後、一緒に行った母が夕食をご馳走してくれました口笛
母も嬉しそうでした爆笑



ドリンクバーに夢中な姪っ子…
純粋だぁチュー 



みんな色々な経験をしながら大きくなっていく…
歳を重ねても「一生勉強」なんでしょうねニヤニヤ



あ、表彰式の会場で頂いた飴
{23DA91DD-6E93-41E5-BD7A-3CA79B32B75E}

{5E3C3FC5-0418-407B-ABDE-34EAE6653F6F}

楽しいですねっ爆笑