いつもご覧頂き
ありがとうございます
先日ブログで繋がらせて頂いています
桜さんからのお誘いをお受けしました
何かというとハンドルネームの由来を皆さんに紹介したら3人の方々にそれを繋げていく という楽しそうな事
携帯の使い方がよく分かっていない私はリンクの貼り方の方法が分からず、教えて頂き やっとなんとかできるようになりました
(でも1人しか貼れない
だからまずは私のハンドルネームの由来を紹介させて頂いた後のブログで 次の3人の方をご紹介させて頂こうと思っています
)
「moko」の由来を紹介させて頂きます
これは名前の中の2文字です。
私が誕生した後、祖母が呼んでくれていた名前です
私を呼ぶ時、「もこや~」と呼んでくれていました
祖母は可愛い人で若い子のファッションにも興味があったし 本も好きでした。
買い物に連れて行くのに後部座席に座ってもらい運転をし始めると 私は急に胸の辺りが苦しくなりました。
(く、苦しい
)と思ったら 私のシートベルトを引っ張って安定を図っていたり、台所に虫が出た時も「キャァァァ
」と叫んだと思ったら 素手でバシッと叩いてしまったり
子供だった私からみても可愛らしかったです
そんな祖母が呼んでくれていた名前を付けようと思いました
もう亡くなっていますが 今でも夢をみます
見守ってくれているのかな
ということで、次回 3人の方を順番にご紹介させて頂きます
(一度に沢山貼り付けられず申し訳ありません
)