いつもご覧頂き
ありがとうございますビックリマーク

昨日は「熊谷カントリーフェスタ」に
行って来ました音譜

私の地元で活躍している作家さんや
最近 作品に心を奪われた作家さんが出展している事を知り、行きたくてアップ

お休みだった主人が連れて行ってくれました音譜(強引に誘いました)

開催時間前に着いたのですが
…もの凄い人が並んでいました汗

初めて行ったので その人気の高さに
驚き 圧倒されてしまいましたあせる

中に入ったのはいいけど…
見られない叫び

皆さん きっとお目当ての作家さんがいて
殺到しているんだろうなぁ…

なんて思いつつ、人の間をすり抜けながらザザッと見ました。

主人は「女性は怖い…」と言って
外に出てしまいましたにひひ

数点購入し、私は満足して 会場を後にしました。
お金があれば もっともっと沢山買いたかったけど…

コツコツと購入していきたいと思いますニコニコ

元々 木工作品には とても興味があり
大好きでしたが、最近またマイブームが来ているみたい音譜
{A6CF0F3C-69CF-4FFD-9328-A4BD6A184423:01}



そしてつい先日も 母や妹などを連れて
イベントに遊びに行ったのですが

骨董市って言っていいのか分かりませんが
古い物が沢山売っている所があり、そこでも購入した木工品にひひ

{863FB863-19AA-4D81-86DB-9D0941285279:01}

{2CCDB079-605D-4C05-BFD3-31C994572C2A:01}
鍵は有りませんが 後悔したくなかったので買いましたあせる

そして 母や妹にドン引きされたのは…
{FE365B8B-BDE9-482F-A46F-0259399A29B6:01}

一目惚れでしたあせる

いったい 何処の国の物かも分かりません
汗
(ご存知の方はお教え下さいあせる)

何処かの国の神様的な物なのかなぁ!?

綺麗に拭いて …
とりあえず玄関にいらっしゃいます音譜


この数日で
ちょっとお金使い過ぎちゃったなぁ汗

暫く 控えようべーっだ!