あいにくの雨の中…
姪っ子の七五三でした

小さい頃の息子に似ています

ここは、私の両親が
50年前に結婚式を挙げた場所

私と妹が生まれ、名前をつけて頂き
孫までも

三代に渡りお世話になっています。
パチリ

ついでにパチリ

今日は一日という事で
沢山の方達がお参りに来ていました。
私はこのような行事のある時にしか
お参りしていなかったので
なんだか心苦しい気持ちになりました。
この先、頻繁に足を運ぶ事ができる
ような、清らかな心になった時…
またお伺いしたいと思います

その後は、今後きっと必要となる
高速道路での移動…
今迄は助手席に座っているか
自分で運転するくらいなら
「行かないっ
」 でした…

でもそれは逃げていたこと…
行きたい所があれば
自分の力で行きなさい

そんな時期に入ったか

そんな訳で
主人に付き合ってもらい
雨の中の初高速道路走行

…やっぱり嫌です…
視野が狭くなります…
体がどんどん前に行きます…
手に汗をかきます…
無言になります…
初心者マーク付けようか⁈
もみじマーク付けようか⁈
…それは違反か…
練習するしかないのですが
やっぱり今は、よほどの事がない限り
時間をかけながらも下道で行きます

苦手な事の克服は…
試練です

でもいつか、喜びと自信を
手に入れるぞ~

今は肝っ玉の小さい私です
