今日のお弁当

・サバ塩焼き
・なすのピリ辛香味漬け(栗原はるみさんレシピ)
・たけのことワカメのウエイパー炒め
・小松菜の麺つゆかつお節和え
・にんじんグラッセ
・サラダ菜
・スナップえんどう
・中華風おこわ(栗原はるみさんレシピ)
今日のメインの中華風おこわ

自家製チャーシューと干し椎茸、タケノコを細かく切って
もち米、ウエイパースープ・醤油・紹興酒・砂糖・サラダ油・ごま油を
フライパンで3分くらい炒めスープをもち米に吸わせる。
耐熱容器に入れ、レンジ600w4分、一度取り出し混ぜ600w3分で完成

超簡単おこわです

作るたびにウエイパースープの加減が違ってて(苦笑)
微妙にいつも違う

ウエイパースープ使用はmoko流です

栗原はるみさんは鶏ガラスープを使用されています。


チョイ大き目のワックスペーパーを敷いて詰めました。
食べにくいかな



栗原はるみさんレシピは醤油・みりん・砂糖・酢・豆板醤・ニンニク・生姜・ねぎ
甘い漬けダレだったので、ごま油をプラスしてみました


にほんブログ村

にほんブログ村