映画「かごめ食堂」を観たら
シナモンロールを作って食べたくなり
COOKPADのレシピを参考に焼いてみました


美味しそうでしょ( *´艸`)
でもね・・・
味が全然足りなかったの

シナモンの香りが薄っすら
甘みが全然ない
なんちゃってシナモンロールでした

レシピに
シナモン 適宜
ブラウンシュガー 適宜
くるみ 適宜
って書いてて・・・
適宜ってどのくらい

グラムで表示してくれればいいのにーー(/・ω・)/
と、思いつつ
そのレシピを選択した私。
見た目がとっても美味しそうだったもので・・・(^▽^;)
へっぴり腰加減で(笑)
シナモンをフリフリ
ブラウンシュガーをフリフリ
くるみは50gにして焼いてみました。
結果、
試食した夫の感想。
何これ
でした

確かに・・・(^▽^;)
自分でもそう思いました。
お店のシナモンロールって
すっごく大量のシナモンとブラウンシュガーが
入っているんだなって思いました。
クロワッサンのバターの量に
衝撃を受けて以来の
ショックでした

大好きだったクロワッサン。
クロワッサンを目の前にすると
バターの量がチラついて
今では怖くて食べれましぇん

シナモンロールも

どうしよう

爆
大好きなパン屋さんのシナモンロールを食べてから
食べおさめにするかも。

自分で作ってみるのも良し悪しか
