遅ればせながら
今年の梅干しの天日干し、完了しました

毎年、お盆過ぎから8月下旬にかけての3日間天日干しするんですが
今年は8月超忙しかったので
9月の今の時期に干すことになりました。
天日干ししてみて、8月と9月の日差しの強さの違いを感じました

お日様の力って凄いんですね

やはり梅干しは日差しが強い8月に干したいな~

なんて。
どっちが正解かわからないけどね~~~。
一日目。


3日目。


干しが足りないような・・・
これでいいような・・・
悩む~~~
ちょびっと悩みましたが(爆)
これで良しとします

この後は、ハチミツ梅干しにしたいので
ハチミツを2回に分けて漬けたいと思っています

昨年は一度にハチミツや砂糖類を入れて大失敗しました。
果肉が固くなり、シワシワに・・・

今年は失敗したくなくって
ハチミツを2回に分けてやろうと思います。
自己流なので、成功できるかわかりませんが
今年はこの方法で挑戦してみます(^_-)-☆