今回の常備菜たち。


・キャベツと油揚げの煮物 白だしをお水でわったもので煮ただけの超簡単料理。
白だし様さまです(´艸`*)
・ほうれん草のお浸し こちらも白だしとお水でわったものに茹でたほうれん草をいれただけ。 白だし様


・にんじんとレーズンのサラダ 我が家の定番メニューのサラダ

・ささげと赤しそのしょうゆ麹炒め ささげって、平らないんげんです。
わが地方ではそう呼んでいます。
ささげの切り方って各家庭で大きさが違うの。
母が細かく切っていたので私も細かく切ってます。

・ごぼうのめんつゆ酢漬け ごぼうの先の柔らかい部分を酢をいれたお湯で1分ゆでて
すし酢とめんつゆの漬け汁につけておくだけの簡単料理
ごぼうがカリカリして、おいち~の♪

徐々に無印ホーロー容器にシフトしつつある
我が家の保存容器たちです

ホーロー容器にしたら
冷蔵庫での保存状態が
これもまた徐々に美しくなりつつあります

以前は透明で中身が見えるもののほうが使い勝手がいいのかな?と
思っていました。
確かに、使い勝手はいいのですが
冷蔵庫の中がゴチャゴチャに見える。
mステさんの冷蔵庫内に一目惚れ

徐々にホーロー容器にしている私です(´艸`*)
うふふ

冷蔵庫を開けるたびに
テンション上がってマッス
