いつもブログ見て頂きまして

ありがとうございます爆笑


 mokoですバイキンくん


久々のブログ投稿ですが

色々と忙しくて

仕事行って帰って来て寝るだけの

特に変わり映えの無い毎日アセアセ


これではストレス溜まるだけ!


ムラムラしてきたので昨晩は

久々のシーバスを探索へ行って来ました。


前回のシーバス探索で

何度もバラして反省したのですが

コアマンVJのフック摩耗ガーン


すぐ交換と魔界へ

標準装備の#10のフックが売り切れ。。

仕方ないので一つ大きい#8購入口笛



フック交換なんですが

このダイワのプライヤー

小型のスプリットリング開くのに凄く便利

メバルのフック交換にも超便利ですぞウインク




気持ちよくフック交換も終わり

いざ最近釣果のあるポイントへ


小雨降ってますが風は微風

ランガンスタイルで歩きまわりながら

色々な角度で狙って行きます。


するとヌメ〜と違和感からのドンラブ


居ましたキラキラ




小さいけどゲットですニコニコ

寒かったのも忘れましたね。


このアイテムも便利なんですよ。



少しお高いんですけど

スタジオオーシャンマークさんの

フックリムーバーHR165S


慣れればプライヤーよりも安静&簡単に

フック外せます爆笑



何度か当たりはあったんですが

活性が悪いのか中々乗りませんでした。


寒かったけど楽しかった〜




やっぱりシーバス狙いは難しいてへぺろ


ほなまたチュー


ダイワ モアザンブランジーノEX AGS 98M/MH

シマノ 18ステラC3000MHG

シマノ ピットブル 1号

サンライン ブラックストリーム 5号

コアマン VJ-22