いつもブログ見て頂きまして
ありがとうございます![]()
mokoです![]()
本日は定休日なので昨晩
YOASOBIアジング行って来ました。
とりあえずベイト探して色々回ってみる事に
1箇所目はベイトも抜けて静かな海
次は少し離れたポイントへ
小さなベイトが居る居る
鯵の捕食音もカポ、カポ![]()
![]()
とりあえず表層から攻めると
一投目からヒットです![]()
その後も入れ食い過ぎて怖いぐらい。
小サバの活性もめちゃ高い
鯵、サバ、鯵、サバ、サバ、サバ
みたいな間隔で釣れます。
フック外すの凄く忙しい![]()
釣れるサイズも中々いい感じで
20cmから28cmぐらいの群れかな。
何やら変な魚も、調べたらムツ?
ボトム付近を攻めてたら何やら根がかり?
ナイロン袋でも掛けた?
思い切り巻き上げると上がって来る。
ん? 何? プシュプシュ!
可愛いサイズのタコー![]()
ジグヘッドで初めて釣りました。
その後少し渋くなったので
ワームのサイズを上げる事に。
レベロク LVリーチ75 神バナナ
ロングサイズワーム
レンジクロスヘッド1.8gに装置。
アピール重視でリフト&フォール
ロングでも食って来ますね![]()
さすがバナナ。
2時間程で満クーラーの為に納竿。
もう少し大きなクーラー欲しくなりました。
もう少し持って帰りたいですね。
まだまだ好調のアジング
ベイトが居ない所はやはり厳しい
ベイト探しが大事ですね。
尺サイズは中々居なくなりましたが
まだまだ楽しめそうですね。
さて、恒例のお魚の処理頑張ります。
あっ!
秘密兵器買って来てあるんだった。
それはまだ今度![]()
ほなまた![]()
![]()
ヤマガブランクス ブルーカレント
JH-Special 62TZ nano
ダイワ 18イグジスト FC LT1000S-P
ダイワ 月下美人 デュラセンサー0.15号
サンライン ブラックストリーム1号
土肥富 レンジクロスヘッド1.5g1.8g
ジャッカル ペケリング
レベロク LVリーチ75 神バナナ








