いつもブログ見ていただきまして
ありがとうございます
mokoです
我が家の嫁様から
去年も今年もGWどこも行かなかったので
5万円づつ何が買わない?
かなり嬉しい政策です
何買うかな〜と色々考えた結果
やっぱり釣具になってしまいますよね。
ショアキャスティング用の
愛機の19セルテートLT4000CXH
ただ今、入院中ですが
ダイワの新製品??のリールのリコールが
あったみたいで修理が遅れるとの事
ちょっと待って、待てません!
PE1.5号タックルで
青物シーバス狙いたいのに
待てないので買っちゃうよね
やっちゃいました
神々しい機体 2台目です
ステラ20ステラSW4000XG
ミノーやトップに使うのでXGにしました。
巻くPEラインは少し気になってた
シマノピットブル12 1.5号
12本撚りなのにお安い
耐久性はどうかわからないですが
使ってみたいと思います。
早速巻いて出撃です
雨上がりなので
シーバスでも釣れたらいいかなーと
気楽な気持ちで釣りスタート
巻きも滑らかで見た目もgood
やっぱり凄いやステラ
ニヤニヤが止まりません
するとガッンとヒット
かなり引きましたがステラのパワーは凄く
ゴリゴリと魚が、寄って来ます。
背中に刺さってのスレがかりでした。
48cmのツバス?ハマチですね。
ステラの初獲物がエソじゃ無くて良かった。
ショアジギやショアプラなどの
耐久性の必要な青物狙いのリールは
ステラsw、強い負荷がかかった時の
軽く巻けるパワーはほんとに凄いです。
インフィニティードライブこれは凄い。
もし
ステラSWを買える余裕のある方なら
中途半端なリール買うなら思い切って
ステラSW買って欲しいですね。
耐久性、強さ、軽さ、そして所有感。
酒飲みながら巻く

私服で癒やしの時間です。
20ステラSW 4000XG 1.5号
20ステラSW 5000HG 2号
釣りに行けない時も、部屋で巻き巻き
ストレス発散出来ますね。
釣具を買うのも
釣りの楽しみの一つですからね。
ほなまた



ヤマガブランクス ブルースナイパー103L
シマノ 20ステラSW 4000XG
シマノ ピットブル12 1.5号 200m
ジャンプライズ ぶっ飛び君s95 ラトル