いつもブログ見て頂きまして
ありがとうございます

mokoです

お盆休み真っ最中の淡路島
危険過ぎるこの暑さ

一歩外に出たら肌が痛い。。。
外には一歩も出たくなかったのですが
突然の急用で洲本方面へ行く事に

淡路島の道は片道一車線の道が多くて
連休で観光客ナンバーの車が多くて大渋滞
ちょっとそこまで行きたいのに

なんとか抜け道使って辿り着き
用事を済ませ
とある人気の釣場を横をチラッと見ると
エゲツない程の釣り人

マジですか!この灼熱の中よくやる
せめて朝夕の涼しい時間帯に行こうよ。
ほんと死ぬよこの暑さ。
でも、みんな釣り好きですね

さて帰って来てする事もなく
YouTubeで釣り動画でも見てると
なぜかムクムクと

XVi○※△osじゃ無いですよ

抑えられないこの釣り欲。
1時間程遊んでくるかと準備して
ポイントに着くと、やっぱり盆休み人多し!
わかってましたが、県外客多すぎ

mokoさん人混み大っ嫌いなので
少し離れた隠れポイントへ
地元のお年寄りが数人サビキしてました。
サビキは好調のようでいい感じに釣れてる。
ジィちゃん達に挨拶して
少し離れて釣り初めます。
お年寄り達のサビキをよく見ると
下の方の針によく掛かってるのをチェック
ボトム付近だなとボトム付近を狙うと
お久しぶりです

まずまずのサイズの鯵が釣れました。
いい感じで釣り上げていきます。
こののんびり感が良いんですよね
食べる分は釣ったので終了〜

釣り過ぎても
料理大変ですからね

アジングも
そろそろ豆鯵になるから楽しむなら今!
灼熱日が続き
水温が高すぎて青物の活性も低いみたい
もう少し涼しくなって来たら
アオリイカも青物も太刀魚も活性が高くなり
1番楽しい季節になるからね。
もう少しの我慢だね。
しかし暑い

土日かなりの高温になるみたいなので
皆さん体壊さないように
程々に釣り楽しみましょう
ほなまた



ヤマガブランクス ブルーカレント
JH-Special 62TZ
ダイワ 18イグジスト FC LT1000S-P
鯵の糸 ナイトブルー 0.25号
レベロク ボンビー
レベロク 漁港ヘッド1g