いつもブログ見て頂きまして










ありがとうございます

mokoです











昨晩は、夜時間があったので
少しだけ、メバリングへと出撃

潮がいい感じのポイントへ直行



車外に出ると、超爆風

嘘やん。。。
予報は、2mって書いてあるやん。。。
仕方ないので、風裏になるポイントへ
ここは鉄板の風裏ポイント

釣り人ゼロ

よし、レベロク漁港ヘッドと
漁港ワーム神バナナ
この小さいメバル連発です。
入れ食い状態

楽しい〜 けどサイズが出ない。。。
デカメバルどこに居るのー
全てリリースで、早く大きくなって
1時間ほど、楽しめたので撤収です。
これが淡路島の良さ

少し空いた時間で釣りが楽しめる

いいでしょう

さて、本日は朝から会社の健康診断

朝マズメを諦めて、検診受けます

9時には診断が終わったので
よし次は、青物狙いに行くぞと
今、お気に入りのポイントへ
釣り人は2人だけ、のんびり魚釣り

良い感じの潮の流れ
ココでの良く釣れるパターンの
潮目も出来てる

セットアッパー145DRをセットして
投げます。
10分ほど投げてたら
隣の地元アングラーさんにヒット

シーバスロッドが、ぶち曲がってます。
ディアルーナかな??
慌てて、サポートに向かいます

ステラの良いドラグサウンド

凄い気持ち良い
タモを準備して構えて準備完了。
2人でワクワク上がって来るのを待ちます。
これはデカイはず

しかし、残念ながらフックアウト

もったいないーーい。
残念でしたがこれも運
隣アングラーさんと話してたら
mokoのヘッポコのブログ
見てくれてる方でした

意気投合して連絡先交換しまして
こういう出合いって良いですね。
ブログやっててよかった

次は
俺もとキャスト開始しょうと思った時
お腹に違和感が。。。。
まさか
健康診断のバリウムさんが
一回出たんですけど、残りのバリウムさん
マジでかー
今良い所ですよーーー
漏らすわけにはいかないので
良い時間ですが撤収。。。
バリウム飲んだ後の釣りは気付けましょ
バリウム? バリ? バリスティック

欲しくなっちゃったって事で
ほなまた


