いつもブログ見て頂き












ありがとうございます

mokoです













先日は半袖でも良いぐらい暖かかったのに
急激に寒さが厳しくなってきましたね。
急に寒くなると、体が付いて行かない

ですが現状
多忙な為に、潮や気温を気にして
釣行出来ないので
行ける時に行く

朝5時起き、布団から出るのが辛い
外に出てみると、寒

風も強い。。。
少し悩みましたか
今期の青物が最後になるかもなので
極寒のサーフへ出撃

風が無ければ耐えれそうですが
風がちめたい

釣り人は誰も見当たらない
そりゃそうやな

定番の
セットアッパーDR投げますが
風で上手い事飛ばない

ここはジクに変えるかと迷いましたが
今期、大活躍してくれてる
ぶっ飛び君のグリーンウェーブ

塗装もハゲて来てますが頼りになる一本
寒波の中をぶっ飛んでいきます

表層をスキッピンク気味に早巻きしてると
ガボッ
乗りませんでした


同じポイントをもう一回再現してみると
ドン

久々の青物の引き

楽しいね。
魚を締めないで
休まないで投げます
やはりトップでドン

連発です時合いきたーーー

しかしこれ以降は全然反応無し。。。
久々のプラッキングで
青物の顔見れたので大満足

さて
今期は、これで青物終わりにしようかな。
頑張れば年末まで釣れそうですけど。
朝マズメは中々出撃出来ないので
夜釣りのライトゲームに切り替えかな

極寒の週末ですが
皆さま、暖かくして釣り行きましょう

冬を楽しみましょう〜
ほなまた



ライトプラッキング
ヤマガブランクス ブルースナイパー96ML
ダイワ 16キャタリナ 3500H
ジャンプライズ ぶっ飛び君