いつもブログ見て頂きまして
ありがとうございます爆笑ルンルン
これからもよろしくお願いします。

魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたまてへぺろ魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま

猛暑日太陽真っ盛りの毎日ですね。
体調崩してないですか?

mokoは
水分取り過ぎてお腹調子悪いです笑い泣き

さて、猛暑の中太陽
木曜日に会社の先輩と
オフショアジギング行って来ました。

お世話になる、徳島県の阿波哲さん爆笑


今、本鰹が回って来てるみたいなので
狙いはカツオうお座キラキラ

熱中症が怖いので
水分をたっぷり買い込みトロピカルカクテル

朝7時に出船です。
乗合で10人でのお楽しみですラブ

釣り座は、ともにしました。
ともには屋根があって日陰になるので
正解でしたね。
影になる事が多く快適に釣りが出来ました。


新しくエンジンを積み替えた阿波哲号
凄くパワフルで乗り心地もグッウインク


熱いですが
潮風と船の揺れが居心地いいですね。
期待と不安でドキドキです爆笑

さて、始めのポイントに到着。
船長さんの細かな操舵で流してくれます。

使用タックル

ジギング スピニング

ダイワ ブラスト JH60S

ダイワ 15ソルティガ 4500H

PE3 リーダー60lb

Smith マサムネ CB135



少しハードなロッドですが
カツオ狙いなので
これくらいハード出ないと難しいみたい。

さーて1投目ドポーン爆笑
久々なので感を取り戻すように
シャクリます。

シャクキラキラシャクキラキラ
うっチューこんなにキツかったっけ??
腕に乳酸が溜まりますチュー

ジグをフォールさせながら
ぼーっとしてたら
目の前で魚うお座がジャンプ爆笑おお!
と思ったら

隣の先輩が今の魚にジグ付いてたと!
エッ!と思ってリール巻き巻き。
mokoのロット曲りますびっくり
フォールで食ってましたてへぺろ

上がって来たのが

シイラさんいらっしゃい爆笑
とりあえずボウズ逃れてのゲットです。

船上もあまり釣れてなくて
厳しい状態が続きます。
釣れても、サバかコイツ下矢印



サバフグこの子がよく釣れる笑い泣き

午前中、昼ころまではかなり厳しくて
船長さんも良いポイント探しては
移動の繰り返し。

そして、その時は急に訪れるラブ

みよしの2人に、強烈な引きびっくり
カツオ来たーー
全員仕掛け上げてと

強烈な引きは凄かったですね。
カツオが船の周りをグルグル走りえらい事に
皆んな仕掛け入れてたら
大お祭り大会になってる所でしたてへぺろ

良いサイズの、カツオ上がりました。
近くまで観戦に行ってましたが
凄いファイトでした。
いい笑顔でとても楽しそうでした。

よし次はと、ジグをポーイくるくる
シャクシャクルンルン

反応無しショボーン

群れは去ったかと。。。

気を抜いてシャクシャクしてると
ロッドがズンとハッん?ん?
そんなに引かんしサバ?

数秒後、ジャーとドラグ出て行くびっくり
来た来たやっと来た爆笑
しかしこのロッド
ヒラマサ用でリールはソルティガ
船長もゴリゴリ巻いてとチュー
ゴリゴリ巻き巻きうずまき
周りに迷惑かけずに上げれました爆笑ルンルン

鰹狙いで細いPE1.5号とかだと切られるか
走り回られてお祭り事故に

船長曰くPE2号以上で強いタックル推薦


本鰹ゲットラブラブラブ

しかし、このロッド強いですね。
始めは安いロッドでいいやと
あまり考えずに買ったので
もう少し柔いロッドの方が楽しそうですね。

その後は続かず
オニギリ食べて昼からの後半戦イルカ

長くなったので後編
書こう思います。

皆さん熱中症対策
怠らずに、ほなまたバイバイウインク